見出し画像

さらば2022年。

年末のご挨拶です。
テレビがないの、大晦日はなんとなく寂しい。笑

改めまして、2022年もたくさんの応援をありがとうございました。
今年の自分は何を成せたんだろうか、と毎年考える。


今年のキーワードは「++」でした。やるべきことをきっちりやって、そこにひと味、ふた味を加えていく。達成できたんだろうか。ちゃんと頑張れてたんだろうか。

改めてぱらぱらとnoteを見返してみると、しっかり色んな音楽を作らせてもらってたようですね。よかった、ちゃんと働いてんな俺!藤江潤士さんの歌うRCCラジオのメモリアルソングのお手伝いをさせてもらったのを始め、今年もたくさんの楽曲をリリースするお手伝いをさせてもらいました。CMもBGMも結構あったな。来年もたくさんお仕事させてください!

8月には40歳の大台に突入。数字はあくまで目安みたいなもんだと思ってはいるんですが、「これが40代か!」と感じてしまうこともやっぱりあります。とくに健康面。笑 仕事については「なんとかなる!」と思ったほうが頑張れるけど、体はもうちょっと労ってやりたい。

また今年は「前厄」だったんですが、去年の荒れっぷりと比較するとメンタル含めて穏やかな方だったのかな、と思っています(ただしアレルギー関係はきつかった)。それでも大きく体調を崩したりすることもなく、今日まで生きてこれました。来年こそはもうちょっと寝落ちが減るといいなあ。


万貴音についてはnoteのボイスブログでしっかり振り返ってます。

そして本日、毎年恒例の振り返り動画を公開しました。

自分大好きみたいでちょっとアレなんですけど、スライドショー作って振り返ると「あ、ちゃんと俺頑張ってたんだな」って感じられてちょっと泣けるんです。相方もよくぞ一緒に走ってくれた。まだ遠隔サポート率の方が高いけど、スタッフHIROKO氏もたくさんバックアップしてくれました。

有観客ワンマンが2回、配信ワンマンが6回、CDリリースが2枚。
外イベントも少しずつ増えてきてて、嬉しくて全力でやりました。

今年の幸せの一つ。来年はここにたくさんの「声」が聴きたい。
年が明けたらすぐ、ワンマンライブがあります。最高に楽しみたい。
お会い出来るのを楽しみにしています。


来年はどんな年になるんだろう。
来年はどんな年にしてやろうか。
多分、全ては自分次第。

今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。


2022年12月31日 小田貴音。



万貴音presents「じゃんごーじゃんごー!」Vol.31
〜Re:bound〜

日程:2023年1月21日(土)
時間:open 11:30 / start 12:00
会場:広島CAVE-BE(広島市中区幟町7-25)
料金:前売¥2,500- / 当日¥3,000-(+Dr代、小学生以下無料)
予約:万貴音Official Website [Mail]より


【Links】
小田貴音 Official Website
https://odatakane.jimdo.com/
小田貴音 Twitter
https://twitter.com/odatakane
小田貴音 Facebook
https://www.facebook.com/takane.oda

万貴音 Official Website
https://www.ma-ki-ne.com/
万貴音 Twitter
https://twitter.com/makine_official
万貴音 Facebook
https://www.facebook.com/makinehiroshima/
万貴音 YouTube
https://www.youtube.com/user/MAKINEmakineMAKINE

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは、自分とその周りに関わる音楽活動費として役立てさせていただきます。全力で頑張ります!