見出し画像

新年のご挨拶。

あけましておめでとうございます。小田貴音です。

年末のご挨拶はアメブロと万貴音noteで書きましたので、年始の挨拶はこちらで。


昨年は長く続くコロナ禍に加え、個人的にも大番狂わせの一年だったなと思います。ちょっと色々起きすぎた。流石にしんどかったです。

ただ、たくさんの人に支えていただき、きちんと残せたものもあるんだという実感も持てた一年でした。影があれば光もある、それが分かっただけでも儲けもんです。


抱負というような具体的なものではないんですが、今年のスローガンというか、キャッチコピーみたいなものは自分の中に作っています。

今年は「++」。

なんかウェブ開発ツールみたいですけど。笑

毎日やるべきことをやる、達成するのが±0の状態。そこから「もう一味、もうひと頑張り!」みたいな、一歩前に進んでいこう、という場面はずっとあったんだけど、今年はそこからもう一歩だけ先に触れていくつもりで。

これは努力量というよりもむしろスピード感がもたらしてくれるものじゃないか、と思ってるんですね。一つのことに集中して、考え抜いて、慎重に、というのが元の自分の性格ではあるんだけど、それゆえに視野は狭くなりがち。丁寧さは前提として、次にやるべきことを一つ、二つ触れてから一日を終えるようにしたいな、というのが狙いです。

仕事してない時間が無駄とは全然思っていないんですが、勿体ない時間の使い方してるなー、と感じることはめちゃくちゃたくさんあると思うので。その時間をかき集めたら、毎日をもう少し充実させられそう。そう、たとえ酒飲んでる時間でさえも。笑 最近は風呂に浸かってる時間とか、すげー大事だと感じますしね。

もっと濃く毎日を過ごしたい。めっちゃ仕事したいし、めっちゃ楽しい時間過ごしたいし、素直にたくさん願いを叶えていきたい。欲張りに生きる。


ちなみに今年40歳になります。色んな意味で節目になる年だし、そこから先の人生を考える大事な指標になる年だと思います。クリアに自分とにらめっこして、後悔のないように足を進めていく。

みなさんの力をお借りすることもあると思います。その時には素直にお願い出来る自分になりたいと思ってるし、お願い出来るに足る自分にならなければ、と思ってます。よろしくお願いします。


ついこないだ気づいたんだけど、40歳になる年ってことは、前厄に突入したらしいですね。笑 こういう所にはあまり信心深くないんですが、気を引き締めておこう。同時に、厄は去年先取りして済んだという気持ちで生きていきます。笑

ごちゃごちゃ書きましたが、小田貴音、やる気満々で2022年を迎えました。今年もよろしく!(総まとめ

画像1

おみくじ大吉だったんで、争いだけ避けて頑張る。恨まれとーない。笑


*この記事は「投げ銭制」にしていますが、
「本文」は全文無料で公開しています。
記事購入後は現在、お礼の文章と「プラスアルファ」を公開しています。

読んでもらえるだけでも、心から感謝です。

【Links】
小田貴音 Official Website
https://odatakane.jimdo.com/
小田貴音 Twitter
https://twitter.com/odatakane
小田貴音 Facebook
https://www.facebook.com/takane.oda
小田貴音 note
https://note.com/odatakane
万貴音 Official Website
https://www.ma-ki-ne.com/
万貴音 Twitter
https://twitter.com/makine_official
万貴音 Facebook
https://www.facebook.com/makinehiroshima/
万貴音 YouTube
https://www.youtube.com/user/MAKINEmakineMAKINE


ここから先は

264字 / 1画像

¥ 100

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは、自分とその周りに関わる音楽活動費として役立てさせていただきます。全力で頑張ります!