見出し画像

筋トレがなぜ必要なのか 人生110年時代に向けて 受講メモ2

これ、ある意味能登半島地震の被災者の人たちのために書いてます。
立ってできる筋トレ、座ってでできる筋トレです。

前回の続きです。
#大事な筋肉ほど落ちる 、腿の前は #体重を支える筋肉
ここが落ちると自分で #立つのが困難 になる。
#二の腕#哺乳類 で言えば前足なので同じ理屈。

我々の #筋肉は赤身と白身がある
#赤身は遅筋で持久力 があって瞬発力には劣る。
#白身は速筋で瞬発力 があって持久力がない。

#男性も女性も同じ ぐらいの本数。#遅筋はあんまり落ちない 。#速筋は加齢とともにどんどん落ちる 。

さらには #速筋は運動神経ごと死滅 するので、数も減るので、
#速筋をいかに鍛えるか#110歳まで元気で歩ける ために重要

#軽い運動では速筋は使わない
ある程度以上のしっかりした負荷をかけないと速筋が使われない。

ウォーキングのような運動では速筋ほとんど使われないので、
#加齢と共に萎縮 する。

だから筋トレが必要。
速筋をしっかり運動に参加させて #疲労困憊 させると、
#筋肉がすごく付く

#乳酸は速筋から主に出 てます。
エネルギー代謝の仕組みから、
#速筋はとても乳酸が出やすい 筋肉だけど、
乳酸菌が出てると浸透圧の関係で、
そこに水が入るので、#水ぶくれ する。

#腕立てで腕がパンパン
#スクワットでモモがパンパン になると、
乳酸が出ている。

それで #乳酸をしっかり出す運動 をすると、
遅筋がものすごく大きくなる。

#だから筋トレ をしましょう。

#年を取っても効果あるか

85から97歳の被験者が三ヶ月間、
足の筋トレで、太ももの前の筋肉が10%も大きくなった。
これは加齢変化で減る十年分に相当。

落ちやすい速筋が、20%も大きくなったことは、
#何歳になっても筋肉はつく ことの証明。

80歳のおばあさん。56歳から筋トレを始め、
すごい筋肉。体も若々しい。

だから #筋トレしないなんてもったいない

#高齢者と若年者 、どっちが筋肉つくか?

女子のボディビル、
澤田めぐみさん、去年までチャンピオンだった方は57歳で初優勝。

人間は50歳でも63歳でも
過去最高の体を作れる #筋肉の適応能力 を持っている。

「ここの僕の写真。

順天堂大学スポーツ健康科学部専任准教授谷本道哉氏

僕ぐらいの体はみんながやる筋トレでなれます。
僕は一日十分か15分ぐらいしか筋トレしません。
しかも着替えません。」

#筋肉は裏切らない かどうかは #やり方次第

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?