見出し画像

《 こどもの投資体験ゲームれぽ #4 》2年生が参加!何歳からできるのだろうチャレンジ

「%」表記のあるゲームは
何年生からできるのか?

2023年11月18日(土)の開催れぽです!今回は最年少となる2年生が参加しました。いつもご協力いただいているメンバーのインスタグラムをみたとのこと。九九を習うのは一般的に小学2年生の10月〜12月頃にかけて。今回の開催が11月。タイムリーすぎて無事にできるかな?というチャレンジングな開催でもありました。

ゲームのテーマは経済(けいざい)ですが、その解釈の前に「かけ算」がこれからという中「%(パーセント)」表記のあるゲームは可能なのか!?

お父さんと一緒に参加
おだも解説をどのようにするかで頭いっぱいになる


11月18日(土)開催の参加者。

  • 20代保険会社Tさん

  • 20代起業家Nさん

  • 40会社員Tさん

  • 50代主婦Hさん

  • 2年生Mちゃん

計5名

20代起業家Nさん・20代保険会社Tさん


それぞれのシート。

まずは結果は以下のとおり。

20代起業家Nさん
50代主婦Hさん
20代保険会社Tさん
2年生Mちゃん


結果

今回もかなり意外な結果になりました。バランス配分を考えながら地道に積み上げていくタイプの20代起業家Nさん50代主婦Hさん。一方で、日本・アメリカ・ブラジル・インドなど配分を集中させながら運用していた20代保険会社Tさん40会社員Tさん。そして、注目の2年生Mちゃんは、最初の2〜3年はお父さんに支えられながら日本・アメリカを中心に選んでいましたが、徐々に自分の考えを反映させていき、後半はインドへの配分と変化していく結果に!参加者、みんなが驚きとともに、このゲームの面白さを改めて実感しました。


ことばの意味がわからなくても
ゲームを楽しんでくれたことに
勇気づけられた!

なによりも嬉しかったことは、ゲームに出ていくることばの意味がほとんどわからなくても、最後までゲームを楽しんでくれたことです!これは細かい経済の理屈がわからなくても、感覚的に経済のおもしろさを実感できるゲームの完成度を意味するものだと、僕たちが勇気づけられました。本当にありがとう。


最後にMちゃんが影あそびを披露してくれました!



というわけで、今回は本当に僕たちこそが得られるものが大きく、いい学びになりました。ひきつづき、今後も開催していきます!


制作・プロデュース

発起人・制作:つかP
ファシリテーター・制作:おだ


この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?