見出し画像

#437 行動習慣も大事だけど、頭の中の習慣も大事!

おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、仲間と一緒に視野を広げ、人生の基礎力が上がるオンラインスクール育休スクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。

今日の放送も、おっきーが考えてくれたタイトルコールでスタートします。
おっきー、ありがとうございます。

#習慣化のコツ

今日は木曜日ですので、このVoicyチャンネルを一緒に運営しているリナちゃんのテーマ選定でお届けをしたいなと思います。
今回リナちゃんが選んでくれたテーマは、「小田木さん、Voicy全体のハッシュタグ企画にのってみましょう」ということで、「どんなハッシュタグがあるの?」と言ったら、「習慣化です。 #習慣化のコツ でいきましょう」といった指令をいただきました。
なので、今日は「習慣化のコツ」みたいなところにかかる放送をしたいなと思うのですけれども、結構これまでも、この両立サプリのチャンネルの中で、「習慣化」とか、「行動を習慣にするには」といった所って、たぶんいろんな角度でフォーカスしてきたかなと思います。
一つは、「どんな行動を習慣にするか?」という切り口だったり、もう一つは、「行動習慣をどうやって作っていくのか?」という切り口だったり、この辺は、ちょいちょい話してきたなと思います。

行動習慣も大事だけど、頭の中の習慣も大事!

なので、別の切り口で、この習慣化に迫りたいなと思ったのですけれども、「頭の中の習慣」これはめちゃくちゃ大事だと思うんですよね。
頭の中の習慣って、言い換えると、例えば「思考習慣」ですけれども、自分の考え方の傾向とか、考え方の癖、もうちょっと言うと、考え方のどんな癖づけをしていくか?これが頭の中の習慣づくりかなと思います。

毎日いろんなことを頭の中で考えるじゃないですか。
起こったことに対してどんな感情を持つか?とか、それをどう解釈するか?そこからどんな行動につなげていくか?って、どんな思考が頭の中で回っているか?というのが、割とベースになってると思うんですよね。
ということは、行動を作っていくというのも大事だけれども、頭の中の考え方の習慣をいい感じに作っていくというのも結構大事かなということで、今日は「習慣化のコツ」を、頭の中の習慣づくりに紐づけて話してみたいなと思いました。

前に進めてくれる行動を作っていく頭の中の習慣づくり

「頭の中の習慣」、「大事にしている考え方」というのは、いろんな切り口でいろんなことがあると思うので、今日は、自分のことを前に進めてくれる行動を作っていく、ここにつながる頭の中の習慣についてちょっと考えてみたいなと思います。
いい感じに行動していくために、頭の中でどんな考え方の習慣があるといいかな。
こんな感じのテーマで、”私が考える”ですので、「こんなことを習慣にしているよ」とか、「こんなのもいいじゃない?」というのがあれば、ぜひコメントでもシェアいただけると嬉しいなと思います。

目的は何か?

三つぐらいにまとめてみたのですけれども、一つは、「やっぱりそこかよ」と思うと思うのですけれども、目的は何か?ここを考える習慣って大事かなと思います。
「どうなりたいんだったっけ?」とか、「何が大事なんだっけ?」、「どうしたいんだったっけ?私」こういったそもそもを、「何のためにそれをやるの?」とか、「何を形にしたいのか?」目的という形で考えていくアプローチがやっぱり大事ですよね。
例えば、「なんとかしなければならない」とか、「こうあるべきだし」そんなふうに考えながら、ついつい意識しないと、いつの間にか手段が目的化しているって、よくあることですし、忙しいうちに、「とにかく目の前のことをこなさなきゃ」という感じで、いっぱいいっぱいになっちゃったり、やること、やりたいことが、雪だるま式に膨らんじゃうということも、あるあるですよね。
こういった状況を避けていくというか、うまくコントロールしていくためにも、「目的は何か?」ここを考えるって大事だなと思います。

自分にとっての目的は何か?を考えるのと同じぐらい、仕事にとっての目的とか、相手は何を望んでいるのか?期待しているのか?こういったところで考えていくと、仕事の上でのコミュニケーションにも役立つんじゃないかなと思います。
今年の目標レベルでも「目的は何か?」って大事ですし、今日、今から参加するミーティングレベルみたいな段階でも、「目的はなんだっけ?」、「何が実現すればいいんだったっけ?」ここを考えることが習慣になると、何か事を前に進めるときに、めっちゃ使えるなって思っています。
これが一つ目ですね。

どうすればうまくいく?

二つ目は、「どうすればうまくいく?」もしくは、「どうすればうまくいった?」こういう考え方ですね。
ともすれば、「なんでうまくいかなかったんだろう?」、「なんで私はできなかったんだろう?」という考え方に、つい置き変わっちゃいがちなのですけれども(できない自分責めモードですね)、これだとたぶん、責めて、反省して、終わってしまうということって、よくあると思うんですよね。
「なんでうまくいかなかったんだろう?」、「私はうまくできない」という自己認識が出来上がっちゃって、そこからどうなっていくかというと、「これからもうまくいかない」、「何もかもうまくいかないに違いない」みたいなスパイラルにはまっちゃうと、なかなか抜け出すのは大変かなと思います。
「私はうまくいかない、できない」そうした時に、「どうすればうまくいく?」って考えると、次の行動につながるのですけれども、そっちに行かないとどっちに行っちゃうかと、「周囲のせいかな」とか、「環境のせいかな」、「仕方がないかな」みたいな感じで、次に同じようなことが起こったとしても、同じようにうまくいかないことのスパイラルにはまっちゃうって、あるんじゃないかなと思います。
なので、「なんでうまくいかなかったんだろう?」じゃなくて、「どうすればうまくいくかな?」こんなふうに置き換えて考える習慣ですかね。

これは考えてみても、「どうしよう、自分の中に答えがないな」ということって、多々あると思うんですよね。
私もあります。
そういったときは、じゃあ、自分の中に答えがなければ、「外に答えを探しにいこう」とか、「仲間の力を借りて整理をしていこう」こういったことができるといいんじゃないかなと思います。
これが二つ目。

要するにどういうことか?

最後三つ目は、「要するにどういうことか?そこから何が言えるのか?」この一歩踏み込んでまとめるという思考習慣も、私はすごく大事だと思います。
言葉にできないことというのは、結局自覚もできないし、認知もできないことなんですね。
頭って、日夜いろんなことを考えているのですけれども、いろんなことが雑把に散らかっていると、ぐちゃぐちゃの思考のままで頭の中が整理されていない状態だと思うので、そうなっていると、パフォーマンスって出にくいですし、ぐちゃぐちゃの思考のまま適切な行動をしていくということも難しいんじゃないかなと思います。
なので、頭の中を整理する思考のキーワードが、「要するにどういう事?」自分で整理を進めるための問いかけを自分にしていくという感じですかね。

「要するにどういう事かな?そこから何が言えるのかな?」というのを考えていくと、目的が明確になりますし、目的に向かっていく経路も明確になったり、何が大事か?ということが、ちゃんとはっきり自分の中で認識されるということにもつながっていくのかなと思います。

あと、起こったこと、経験したことを整理していくことにも、この問いかけというか、思考の習慣が使えるかなと思います。

頭の中が整理されると行動しやすい

そんなわけで、「目的は何か?」「どうすればうまくいく?」そして、「要するにどういうことか?」こんな感じの思考習慣がお勧めだなと思いました。
改めて考えてみたり、いろんな方の話を聞くと、私たちには、何かをちゃんとやる力は、ちゃんとあるんだと思います。
ただ、頭の中がぐちゃぐちゃで整理されてなかったり、目的がはっきり認識できてなかったり、もしくは、見えなくなっちゃってたりするときに、行動が止まっちゃったりだとか、うまく事を前に進められなかったりということが起こってくるのだと思いますので、「頭の中の思考習慣が大事だよ」というところから、どういう状態を目指したいのか?というと、やっぱり目指すのは、自分の力をいい感じに最大限発揮できる心の使い方、頭の使い方ができる人かなと思いました。
私もまだまだそこに向かって修行中だし、一生懸命頭のいい習慣を作って、うまく自分の力が発揮し続けられるようになりたいなと思っている次第です。
リナちゃん、今日のテーマはこんな感じでいかがでしょうか?

お聴きいただきありがとうございます。

それでは、今日も一日良い日にしましょう。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA