見出し画像

#843 あなたのチームは”どんなキャラクター”?(楽屋裏ワイガヤ対談)

おはようございます。
今日は金曜日の放送ですけれども、皆さんにまたおもしろいスペシャルな企画をお届けしようと思っています。
今日の放送は、毎月開催させていただいている90分腹落ちオンラインライブが、今週の火曜日に開催されまして、この楽屋裏トークをお届けをしたいと思います。
おなじみ沢渡あまねさんがいらっしゃいます。

(小田木)沢渡さん、おはようございます。

(沢渡氏)おはようございます。おなじみ沢渡です。

(小田木)おなじみ沢渡あまねさん、そして今月の90分腹落ちセミナーで「組織カルチャー変革に取り組む人事のリアル」というテーマについて、いいトークをしてくださった三井住友海上火災保険の人事部の永井さんに来ていただいてます。
永井さん、よろしくお願いします。

(永井氏)おはようございます。どうぞよろしくお願いします。

(小田木)ありがとうございます。
今は夕方ですけれども、この空気に合わせて「おはようございます」の声を掛けてくださるあたりが、さすがですよね。

(永井氏)そうですね。何でも受け入れるスタンスです。

(沢渡氏)かっこいいな。

(小田木)今回のイベントは「人事のリアル」というところを掘り下げたという観点でも大盛況でしたけれども、ラガーマン永井さんの爽やかさというか、紳士な人事マンとして、人事として三年目ながら、いろんなことに向き合う永井さんの姿勢にファンがついた、そんな回だったなと思います。

(沢渡氏)そうですね。チャットを見ていても、永井さんの背中というより横顔、今、流しているその汗に感動するコメントが多かったですもんね。

(小田木)確かに。いい汗をかいていて、そんな汗を見て、私もいい汗をかきたいという、そんな輪が広がっていった回でしたよね。

(永井氏)すごいですね。でも、かなりリアリティがありますね。キラキラだけじゃないですもんね。

(小田木)今日はこの楽屋トークで、当日のセミナーでは出なかったけれども、こんな着眼点を掘り下げたいなと思ったことがありまして、この放送から聴く方にも存分に楽しんでいただきたいのですが、今回のイベントの中で、本題からは少しずれるけれども非常に思ったのが、永井さんだけじゃなくて、永井さんを含む三井住友海上火災保険さんの人事チームの人格というのでしょうか、沢渡さん流にかっこよくいうと、ブランド、どんな人事だと周りから思われているのか?そして、思われたいか?ここがすごく際立っていたなと思ったんですよね。

続きはぜひVoicyでお聴きください。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜
び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクールスクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*スクラ|