見出し画像

書評03「ロジカルシンキング教室」

【著者】
嶋田毅

【個人的に印象に残った内容】
・そう、そうじゃないを明確にすること
・なぜ、だからで話を展開
・ファクトに結びつける
・物事を明確にする癖をつける
・だから→結論、なぜなら→根拠
・事実だけを元にしたロジックは、誰にでも思いつくつまらないものになる
→将来を予測しながら意思決定をする
・今自分が何を考えるべきか考える
・全体を見て重要なモレがなく判断していること
・ロジックツリー、マトリックス、フロー図、関係図、仮説検証
・3C 市場顧客、競合、自社
・4P 製品、価格、流通、広告プロモーション
・採用のフレームワーク スキル、マインド、組織へのフィット感
・SWOT 内部要因外部要因、ポジティブネガティブ
・理解だけではなく、納得感を持ってもらい、共感してもらうこと
・イシューを明確にすること
・あるべき姿と現状との差

【総評】
ロジカルシンキングの基本を知れた。
企画、プレゼンをする際、この本のフレームワークに当てはめ、
自分自身の苦手なロジカルで説得力のある説明ができるようにチャレンジしてみたいと思った。 

#YESかNOかは 、二択しかない
#ロジカルシンキングも大切だけど 、一番大切なのはハートだと思う
#この本の訓練を20代にしていたら 、30代は強くなれそう
#ロジカルシンキングこそ 、クリエイティブ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?