見出し画像

『見た目は健康、中身は危険?』実は疑うべき食品3選


健康需要の高まりからか、現代では様々な健康食品がコンビニやスーパーで売られています。


しかし、

「健康」を謳った商品の中にも実は、身体に悪影響を与えてしまう食品もあるんです。


そこで今回は、一般的には健康と呼ばれているけど、 “実は不健康” な食品を3つ紹介します。


☑︎野菜ジュース

野菜ジュースに関しては、知ってる人は知ってると思いますが、

“ブドウ糖果糖液糖” や “着色料” など
様々な人工物が入っています。


その他にも、「野菜ジュース=食物繊維」と思っている方もいるかもしれないですが、入っていないものもあります。


しっかりと原材料の表記を確認して、
購入されることをオススメします。


☑︎シリアル類

シリアル全てを否定するつもりはありませんが、

中には、

・ブドウ糖果糖液糖
・トランス脂肪酸


といった危険物質が入っているものも多くあるため、こちらも原材料をしっかりと確認して良いものを購入して下さい。


☑︎オリーブオイル

「え?織田さんいつもオリーブオイルをオススメしてるじゃないですか!」

と思われた方もいると思いますが、こだわって作られたオリーブオイルは健康に良いんです。

しかし、スーパーなどでよく売られているオリーブオイルは基本的に “パチモン” で酸化してると思って下さい。


以上、実は危険な食品3選となります。

ただ、今回紹介した製品は身体に良いものもたくさんあります。

なので、大切なことはしっかりと
“こだわって” 購入することです。


良いものを買おうとすると高いものが多いですが、将来健康被害を受ければ、それよりも大きな出費になってしまいます。


今のうちから投資だと思って、
購入してもらえたらと思います!


もっと他にも、より詳しく知りたい方はメールマガジンに登録してください。

今回の内容以外にも、
🎁食糧危機にどう生きるべきか
🎁2025年まで生き抜くためのポイント
🎁危機までに、今準備しておくべきこと
🎁占星術からみる2025年までの未来予想図

などなど踏み込んだ内容をお届けしています。


登録して未来を守る一歩を踏み出しましょう!!
(※ 今なら【ハーブファスティングの方法】を無料でプレゼントしてます)

登録はこちらから
↓ ↓ ↓

https://herb-fasting.info/twad/lp01ad02/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?