織田剛@ハーブファスティングクラブ代表

ハーブ・ファスティング(R )を提唱。2011年パリ第八大学博士課程在学中、フランス語…

織田剛@ハーブファスティングクラブ代表

ハーブ・ファスティング(R )を提唱。2011年パリ第八大学博士課程在学中、フランス語WEBスクールを設立。2016年難治性の肺病が発覚。メディカル・ハーブ、アロマで完治。近代医療では手が出せない様々な不調から解放される人が続出する。2025年までにハーブ治療院を全国に。

最近の記事

知らずに食べていませんか?癌リスクを高める意外な食品

「あなたの食卓は大丈夫?」 癌を急速に悪化させる食品と正しい向き合い方 癌は、もはや他人事ではありません。 日本では3人に1人が癌で亡くなり、2人に1人が癌にかかると言われています。 増加の一途をたどる癌の発症には、様々な要因が複雑に絡み合っていますが、 日々の食生活と癌の関係は、多くの人が関心を寄せるテーマと言えます。 一部では「甘いお菓子」と「乳製品」を控えることで、癌が劇的に改善したという報告も存在します。 ある著名な大学の名誉教授も、自身の経験に基づき、こ

    • これを知らなきゃ損!驚くほど若返る食材5選

      【知らないと大損!】 ビックリするほど若返る!オススメ最強食材5選 あなたは食事で老け、 食事で若返るって知っていましたか? 20代の頃に暴飲暴食を繰り返していた私は、気がつけば80kg超え… 完全に老化街道まっしぐらでした。 偏った食生活は、老化を加速させます。 そこで、今回はアンチエイジングに効果的な 「若返り最強食材」を5つ紹介します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✔️ 若返りの秘訣は毎日の食事にあり ━━━━━━━━━━━━━━━━ 私はハーブとフ

      • 消えゆく国産米…私たちが知らない食の危機

        【警告】忍び寄る食の危機! 米の価格高騰の影に潜む日本の闇と、私たちにできること 近年、私たちの生活に欠かせない「お米」の価格高騰が止まりません。 一見すると異常気象による不作が原因のように思えますが、 その裏には私たちの生活を脅かす、 より複雑で根深い問題が潜んでいる可能性があります。 ━━━━━━━━━━━━ ①消えゆく国産米、 暗躍するステルス値上げの影 ━━━━━━━━━━━━ スーパーマーケットの棚から気づかぬうちに国産米が姿を消しつつあり、 代わりに目

        • 緊急事態に備えよう!南海トラフ地震に対応するための防災リスト

          巨大地震から生き延びるための生存備蓄5選 地震大国日本では、いつどこで巨大地震が起きてもおかしくありません。 現に最近は、南海トラフ地震の話題がニュースでも増えました。 いつ来るか分からない巨大地震に備え、今すぐできる生存のための備蓄について解説します。 阪神淡路大震災では、家屋の倒壊による圧死が7割以上を占めました。 家屋の倒壊、火災発生など、最悪の事態を想定し、「生き延びる」ための備えをしておきましょう。 ━━━━━━━━━━━ これだけは絶対に必要! 最低限

        知らずに食べていませんか?癌リスクを高める意外な食品

          「災害時に消える野菜…不足が命取りに!」今からできる野菜備蓄の重要性とは?

          災害が起きた時に必ず消える物… それは野菜です。 しかし、備蓄といえば炭水化物やタンパク質のイメージで、野菜を備蓄している人は少ないと思います。 そこで今回は、震災などの災害時に備えて、見落としがちな「野菜」の備蓄について解説します。 ━━━━━━━━━━━━ 災害時に野菜が不足すると どうなるのか? ━━━━━━━━━━━━ 災害時、避難所などで不足しがちな栄養素が野菜です。 実際に、過去の震災では約9割の避難所で野菜不足が発生していたというデータもあります。

          「災害時に消える野菜…不足が命取りに!」今からできる野菜備蓄の重要性とは?

          「南海トラフ地震に備えよ!」今すぐできる健康重視の防災備蓄とは?

          南海トラフ地震への備えはできてますか? 以前、宮崎で起こった震度6弱の地震の影響で 南海トラフ地震の発生リスクが高まったと発表されました。 その結果、スーパーやコンビニでは買い占めが行われて、備蓄が不十分という方もいたと思います。 そこで今回は、今からでも間に合うおすすめの備蓄品について紹介します。 そもそも近年、 日本では南海トラフの他にも地震や台風などの自然災害が頻発しており、 いつ何が起きてもおかしくない状況です。 石川県の地震では、 政府の支援が行き届か

          「南海トラフ地震に備えよ!」今すぐできる健康重視の防災備蓄とは?

          これだけで10歳若返る!ハーブ酢玉ねぎの簡単レシピと効果

          【血管年齢を巻き戻す!】 あのレシピ、さらにアレンジのススメ 今回は、10年前に一大ブームを巻き起こし、今もなお多くの人に愛される「酢玉ねぎ」をさらにパワーアップさせた 『ハーブ酢玉ねぎ』 について解説していきます。 ━━━━━━━━━━━━━━ 酢玉ねぎの驚きの健康効果とは? ━━━━━━━━━━━━━━ 酢玉ねぎは、血管をサラサラにする効果で知られていますが、その他にも ・血糖値を下げる ・高血圧の改善 ・疲労回復 ・免疫力アップ など、まさに万能ともいえる

          これだけで10歳若返る!ハーブ酢玉ねぎの簡単レシピと効果

          食卓から消えるかも…地球温暖化で危機に瀕する食べ物リスト

          連日の猛暑に嫌気がさしてる方は多いと思います。その原因の1つとして考えられるのが地球温暖化です。 実は、そんな地球温暖化の影響は、 私たちの食卓にも着実に迫ってきています。 そこで今回は、地球温暖化と食料危機の深い関係について、消えゆく可能性のある食べ物を中心に解説していきます。 その前に、 2,000名に教えて実際に効果が出た 『ハーブファスティング』について 無料で特別に教えます🎁 ✅食糧危機にどう生きるべきか ✅2025年まで生き抜くためのポイント ✅占星術か

          食卓から消えるかも…地球温暖化で危機に瀕する食べ物リスト

          9割の日本人が無意識に食べている!脳と腸をむしばむカレーの真実

          カレーは好きですか? 多くの方が「YES」と答えるのではないでしょうか。 しかし、 実は私たちが普段何気なく口にしているカレーの中には、 【健康を脅かす危険な落とし穴】 が潜んでいることをご存じでしょうか? そこで今回は、日本人の9割以上が無意識に食べている危険なカレーの実態について解説していきます。 その前に! メルマガに登録することで、 『SNSでは言えない』、 みなさんの生き残りを助けるさまざまなヒントを配信しています。 【メルマガが不要な方は配信さ

          9割の日本人が無意識に食べている!脳と腸をむしばむカレーの真実

          コラーゲンも野菜サプリも無意味?本当の健康を手に入れるための食事法とは

          健康に良いと思っていたあの食品、 実は効果がないって知ってましたか? 「添加物は良くない」 「自然なものを摂るべき」 頭では分かっていても、忙しい現代社会では、ついついサプリメントに頼ってしまいがちですよね。 しかし、 本当にそのサプリメントは効果があるのでしょうか? そこで今回は、科学的根拠に基づいて 「効果が薄い」とされている健康食品について、解説していきます。 ━━━━━━━━━━━ ✔️野菜サプリは  本当に効果があるの? ━━━━━━━━━━━ 野菜

          コラーゲンも野菜サプリも無意味?本当の健康を手に入れるための食事法とは

          腸を守るなら米粉一択!小麦粉の危険性と米粉の驚きの効果

          市販の小麦粉より米粉が断然体にいい話 「米粉は白米ですが体に悪くないですか?」 という質問をいただきました。 結論、 市販の小麦粉より100億倍安全です。 小麦粉が危険なのにも関わらず多く出回っている理由として、金融と市場規模が大きく関わっているのは確実です。 すでに欧米では、グルテンフリー市場が1兆円を超えていて、この数字からも小麦は毒ということは常識だと思います。 何がそんなに悪いかというと、小麦の中に入ってるグルテンが一番危険で、 腸の壁に張り付きそれを腸が

          腸を守るなら米粉一択!小麦粉の危険性と米粉の驚きの効果

          寝つきが悪い夜に試したい!ぐっすり眠れるハーブティー3選

          【よく眠れるハーブティー3選】 ハーブティーは神経を沈静化し、交感神経の興奮を抑えて深い睡眠を促進します🌿 カフェインなどの成分が含まれていないので眠気も妨げません。 今回は「夜眠れない、寝つきが悪い方」でも泥のように眠れるハーブ3つを紹介していきます。 ①レモンバーム ストレスを和らげ、精神を落ち着けてくれる効果があり、不眠症の改善にも役立つでしょう。 ②カモミール 鎮静作用があり、寝つきが良くなります。 抗酸化物質のアピゲニンを豊富に含んでいて睡眠の質を大

          寝つきが悪い夜に試したい!ぐっすり眠れるハーブティー3選

          【緊急告知】2024年9月9日 パンドラの箱が開きます

          ⚠️緊急告知⚠️ 明日の18時からの時間は空けておいてください。 日本では、何かが狂い始めているように感じます。いや、もしかすると、すべてが崩れかけているのかもしれません。 食品には危険な添加物や農薬が広く使用されています。 しかし、その危険性が告発されることはありません。 政治家の裏金にまつわる問題や大手芸能事務所の社長のスキャンダルにも話せないタブー領域が存在し、その深層を私たちは知ることができません。 こうした状況で9月末に新たに開始される定期接種についても気

          【緊急告知】2024年9月9日 パンドラの箱が開きます

          細胞を老化させる危険な油!健康のための正しい油の選び方

          老化を進める危険な油とは? 「油なんてどれも一緒でしょ?」 と思っていませんか? 実は油って私たちの健康を左右する重要な要素なんです。 今回は正しい油の選び方について解説していきます。 スーパーで売ってる安いサラダ油は体に悪影響があります。 油が空気に触れることで酸化していて、成分が変化してしまう現象が起こります。 酸化が進んだ油は、 ・血管が詰まり、動脈硬化や心筋梗塞などのリスクを高める ・アレルギーやガン、突然死のリスクを高める可能性が指摘されている ・細胞

          細胞を老化させる危険な油!健康のための正しい油の選び方

          毒出しで人生が変わる!リセットと再生の秘訣

          “毒を出せば人生が変わる!” 【人生自体をリセットする方法】 「毒を出せば人生が変わる」 この言葉、どこかで耳にしたことがある方もいるかもしれません。 今回は人生を劇的に変える「毒出し」の奥深さを探っていきたいと思います。 まず「毒出し」は単なるダイエットとは次元が違うものです。 「毒出し」とは、人生そのものをリセットするような、より深いレベルでの変容を意味します。 私たち自身の周りは実は驚くほど多くの「毒」に囲まれています。 ・農薬 ・ストレス ・食品添加

          毒出しで人生が変わる!リセットと再生の秘訣

          認知症予防のための食生活とは?避けるべき食品と積極的に摂りたい食品5選

          認知症にならない食事とは? 2025年には、65歳以上の5人に1人が認知症になると言われています。 そんな認知症にならないように、認知症になりやすい食事と、認知症になりにくい食事をそれぞれ5つずつ紹介します。 これを機に、日々の食事を見直して認知症予防に効果的な食事を食べていきましょう。 ✔︎ 認知症になりやすい食事 ①加工肉の摂りすぎ 赤身の肉はタンパク質や鉄分などの栄養素が豊富で、健康に良いイメージがあります。 ですが加工された肉は別です。 加工肉とは、ソ

          認知症予防のための食生活とは?避けるべき食品と積極的に摂りたい食品5選