見出し画像

子どもの海外留学|留学エージェントを使う? 

留学エージェントの役割とは?

息子が留学に旅立ってから留学関連の情報を調べるようになったのですが(完全に順番逆ですね)留学エージェントというサービスがあることを知りました。

ちなみに息子は大学の留学プログラムに応募したので、大学以外の留学制度、例えば名門大学のサマープログラムなどがあることすら知りませんでした。

この留学エージェント、何をしてくれるサービスなのかを調べてみました。

留学したいと思い始めた段階から相談できる、留学の提案を受ける、語学力アップのサポート、渡航手続きのサポート、渡航に際しての注意事項説明会、渡航前や渡航後の留学に関することをサポートしてくれるものみたいですね。

要は大学の留学支援課が調整してくれていた申請や手続きをフォローしてくれるサービスということですね。

自分で一から全て留学先をリサーチし、内容を比較し、選択決断から書類を取り寄せ、期日までに提出し手続きを完璧にするのは膨大な時間がかかりますから、留学エージェントを上手く使えれば、時間の節約にもなりますし、アフターフォローがあることは安心に繋がると思います。

ただ、留学について自分で何も調べないうちに留学エージェントに丸投げでおまかせするのは無しかなと思いました。

息子の留学では大学の留学支援課がサポートしてくれたとはいえ、生活に関わる細かな内容は何度も留学先に問い合わせました。

寮ひとつとっても様々なタイプがあり、英語カリキュラムと春学期の間はどこに住むのか、もし寮を出ろと言われたら住まいや荷物はどうするか、その場合の費用はどうなるのか。

学内カフェテリアで全て食事をするとなると高いのでミールプランに入らずに済むのかも確認しました。

問題をひとつひとつクリアしていきました。

莫大な費用がかかる留学だからこそ納得できる留学に

留学エージェントにお世話になるということは学費や寮費、生活費といった留学費用以外のお金が発生するということです。

大学生なら留学エージェントを使わずに大学提携校からプログラムを選ぶのがベターでしょう。
大学提携校以外の大学に留学したいとなると話しは別で、情報収集から始めることになるでしょう。実際にその大学に留学した方の話を聞くのが一番です。

留学前にどこまで英語レベルを上げるか。
英語到達レベルの目標は?
何を目的とした留学か。
語学留学の期間設定
どの国で学ぶか。
ホームステイかシェアハウスか寮か。

何の為に留学するのかをはっきり自分の中に持ちたいですね。短期留学で英語圏の生活を体験したいとします。それは何のためなのか?
例えば、学位取得を目的とした留学を目指しているが、その前に短期留学して現地環境に馴染めるのかを見極めたいから、等。

学位取得が目標なら学びたい専攻や研究室に受け入れて貰えるのか、行きたい大学を自らリサーチしていないといけないですし、留学エージェントに丸投げして待つだけで準備が整うことはないと思った方がよいでしょう。

留学エージェントが研究室に関することまでサポートしてくれるのだろうか?
納得できる留学にするためのエージェントは納得できる提案をしてくれるでしょうか。


留学エージェントに頼らずに自身で得る経験も大切

長男は渡米するまで一人暮らしをしたことがありませんでした。
VISA申請、比較的安全に過ごせるエリアの把握、買い物の仕方、現地銀行口座開設など生活を始める上で必要なことを日本語が通じない海外で一人でやるのは不安もありますし大変だと思います。

だからといって一から全てを手取り足取り教えてもらうのはトライアンドエラーの機会を逃しているとも言えます。

息子の本音は、とても有り難かった半面、自分だけでどこまでできるかもっと試したかったということでした。留学の醍醐味っておそらくその経験ができることが大きいと思います。

そして本当に誰かを頼らなければならないようなトラブルに巻き込まれた場合、現地にいないであろう留学エージェントが責任もって交渉であったり、アドバイスや救済等を行ってくれるのか?
エージェント費用に見合ったサービスが含まれているのか確認は必要だと思いました。

こんな留学エージェントの活用方法もあるよって意見はあると思います。
留学経験者が帰国したのち留学斡旋系サービスを始めるのを見ていると、留学生が自身でなんとかできることに手を差し伸べるサービスが多くモヤモヤする自分がいます。


読んでくれてありがとうございます。
今日もハッピーな1日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?