見出し画像

2022/08/05 友人

1. 心踊る

人は忘れることができるから生きていける。
つらいことも悲しいことも忘れることができるから進むことができる。

記録の扉を開けて、忘れた思い出をひっぱり出してくれる存在が友人だ。

先日、Youtubeの動画(THE FIRST TAKE)にNobodyknows+が出ていた。カラオケで何度も歌ったココロオドルを懐かしいなぁと感慨深く聞いていたところ、ふと友人を思い出し、LINEをした。
同じタイミングでLINEのメッセージがきた。
メッセージのやり取りをして、ゴルフに行くことになった。

あっという間にゴルフの前日となった。
仕事後に、友人と落ち合い、友人の車で翌日のゴルフをする場所に前乗りをした。
ちょっとしたドライブだ。

人生にはバックミュージックが欠かせない。ドライブもしかり。

最近の音楽からあの頃の音楽までたっぷり聴き漁った。
あっという間のドライブタイムだった。

”友人”は私の人生でかけがえのない存在だ。
私にとって幸せとは「他者との交流」である。無人島に一人で生まれた場合、私は自分という自我を確立することはできない。自分という自我を確立するためには、他者との交流があってこそだと思っている。

知り合い、友人、親友・・・

友人を分類する言葉は色々とあるが、もしそれぞれの言葉を定義するのであれば、私は「思い出の共有度合い」と答える。
過去に作った思い出、そして未来に作る思い出。
親友とは、これから(未来)の思い出を作りたいと思える友人である。

誰も知らない未来に思いを馳せる。なんて心踊ることなんだ。

2. スケジュール


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?