OctopusDragon

長文を書きたくなったとき用。ないし思いついた些細なことを大真面目に実践するやつ。

OctopusDragon

長文を書きたくなったとき用。ないし思いついた些細なことを大真面目に実践するやつ。

最近の記事

ミタストAirエリアを富山市内1500箇所で実測検証した

前置きケーブルテレビ富山が展開するミタストAirというサービスをご存知だろうか。最初この名前を聞いた時SoftBank Airの再販みたいなやつかと思っていたが、実際のところは地域BWAを用いた、つまりケーブルテレビ富山が自力でアンテナを建てて運用・提供するサービスであるらしい。 ただ、富山市と舟橋村のごく一部でしか使えないとHPに記載されており契約者というか契約できる者はかなり少ないことが窺われる。契約者が少ないため実際に使用した報告もほとんど見当たらない。 エリアは

    • Apple信者だろうがアンチだろうが、iOSのサイドローディング開放は何の変化も生まない

      こんなニュースがあった。 アップルに「アプリストア」開放義務づけへ、政府が新たな巨大IT規制…他社参入促す(読売新聞オンライン) アプリストア開放は、実際のところサイドローディングの許容とみなして良いだろう。(そうでなければ、App Storeに他のアプリストアのランチャーが並ぶことになってしまう) 前掲のニュースはYahoo!ニュースであるため、コメント機能があるが、2023年6月3日時点では批判的なコメントが多く見て取れる。いわゆる認証済みの識者ですら、セキュリティ

      • オタクのためのRVCで楽曲CV改変実践

        この記事は2023/04/15時点の記述です。結構すぐ変更が入ると思うので、動かない場合はご容赦ください。 RVC(Retrieval-based-Voice-Conversion)は、音源ファイルをトレーニングしてモデルを作製し、他の音源ファイルに対してそのモデルで推論することで、その音源ファイルのボーカルにモデルのボーカルの特徴を付与させるものです(適当な説明)。つまり、あるCVの楽曲をトレーニングさせまくることで、どんな曲でもそのCVに歌わせることができるというシロモ

        • デレステはiPadのステージマネージャーと相性が良い(iPad Pro購入記)

          結論ステージマネージャーをデレステで使用してバックグラウンドに持ってきても、一時停止扱いになることはない。 使いたいアプリを前面に全画面で出しても、問題はない。 ただし、フォアグラウンドでオーディオを使用する場合、バックグラウンドにあるデレステは一時停止されてしまう。そもそもライブ音声は流れているので、この状態でYouTubeを見ようなんて思う人はいないだろうが、それでも突然の音付き広告などでブロックされる可能性はある。 ここから下はただの購入記なので、結論だけが目当て

        ミタストAirエリアを富山市内1500箇所で実測検証した

          世界にasahiドメインはいくつあるのか

          TL;DR日本の朝日を調べようとしたら、世界の朝日について知見が深まった。 アサヒと聞いて何を思い浮かべるだろうか。 カタカナで書くとアサヒビールを思い出すかもしれないし、他に朝日新聞や朝日放送など、資本のつながりはあったりなかったりしながらも様々な企業・団体が存在する。 ASAHIは企業・団体名に使われがちである。つまりASAHIという文字列はドメインにも使われがちだということだ。中小の朝日ナントカという企業があったとしても、asahi.comは朝日新聞に取られている

          世界にasahiドメインはいくつあるのか

          Studio.designでTwitterシェアボタン(ツイートボタン)を付ける

          ノーコードWebデザインプラットフォームであるStudio.design(*.studio.site)は、独自のJavaScriptが導入できないためTwitterの公式の方法ではシェアボタン(ツイートボタン)を付けることができない。 しかし、iframeだけは独自のものが挿入できるという謎仕様である。それに、パラメータとして$urlや、CMSではタイトルなども挿入できるらしい。 というわけで、これらを悪用活用してstudio2twとかいうのを作ってみたので、それを導入す

          Studio.designでTwitterシェアボタン(ツイートボタン)を付ける

          「いつも一駅前で降りて、浮いたお金でスポーツドリンクを買うらしい。」

          一駅前で降りて目的地へ(多分北川真尋の場合は)走ることでスポドリ代が捻出できるのだろうか。 結論スポドリを買うためには北川真尋は曳舟または横須賀に住むか、上野以北から新幹線通勤をしなければいけない。異説として、実家(香川)暮らし説もある。 1章: 一駅分の価値都市部の電車に乗っていて、一駅前で降りるだけで百円単位で運賃が変わることは基本的には無い[*1][*2]。例外が以下の3つのパターンである。なお、この記事は断りがない限り北川真尋の家、学校、346プロダクションが全て

          「いつも一駅前で降りて、浮いたお金でスポーツドリンクを買うらしい。」

          koa-bodyでStripeのWebhookを受ける

          その他raw bodyを取得したい時に使えるやつ。 結論 import Koa from 'koa'import Router from 'koa-router'import koaBody from 'koa-body'const koa = new Koa()const router = new Router()koa.use(koaBody({ includeUnparsed: true }))router.post('/webhook', async (ctx,

          koa-bodyでStripeのWebhookを受ける

          短文の迷惑メールがたまに来るので勝手にAIに返信させる

          オーガニック!(気さくな挨拶) 最近はメールを使うことも少なくなり、ほとんど会員登録とかネットショッピングの時の確認くらいにしか使わなくなりました。メールを書く相手は大学の教員くらいしかいません。 よくTwitterとかで過去の遺物としてディスられているキャリアメール。docomoを契約しているので「@docomo.ne.jp」のアドレスを持っているのですが、ここ5年以上全く使っていません。 迷惑メールはどのメールアドレスにも来るのですが、docomo宛に来る迷惑メール

          短文の迷惑メールがたまに来るので勝手にAIに返信させる

          WF-1000XM4をちょっと使ってみた

          先月末に注文したSONYのフラッグシップフルワイヤレスイヤホンWF-1000XM4が数日前にようやく来た(だいたい買ってから3週間くらい)ので、ちょっと使ってみた。 概要 ユーザーエクスペリエンスはめちゃくちゃいい。音質は、ハイレゾ音源をワイヤレスで聴くならLDACが効いてくるが、それ以外の音源ならLDACとAACで大差はない。とはいえ先代のWF-1000XM3より圧縮音源においてもいい音だった。長年愛用のWI-1000Xと同じ音質をこの小ささに収めたのは進化を感じる。

          WF-1000XM4をちょっと使ってみた

          滋賀県と最も接している県はどこか

          結果微妙な結果になったけど、 動機を見て、滋賀県の地図を見たものの、三重が最も接してる?そうでもない?と微妙な感じになった。 多分何も情報を得られなさそうな検索結果を得たので、自分で計算する他ないとなった次第。 方法 Wikipediaの滋賀県のページを見れば、滋賀県のSVG画像がある。SVG画像はいわゆるPNGやJPEG画像とは違って、座標(X, Y)同士を直線やその他曲線で表した画像のことだ(適当な説明)。 つまりすべての座標同士のユークリッド距離を合計すれば県

          滋賀県と最も接している県はどこか