YouTube中毒、Twitter中毒から抜け出した話

これは、私がYouTubeの週一投稿をやめ、最終的にTwitter、Instagram、Facebookのアカウントを削除するに至った体験と共に

「チャンネル登録者〇〇人!」などの目標を追い求めると、何故しんどい思いをすることになるのか

を解説する記事です。

(要するにSNS中毒になる前にやめようねって話です)

ホント辛いから…みんな気を付けたほうがいいよ

(この記事は約4分で読めます)

--------------------

以前YouTubeからの提案で「毎回決まった時間に動画を投稿すれば数字が伸びる」というものがありました。

それを真に受けた私は、毎週土曜日に動画を1つ公開することに決めました。宣伝のためにTwitterも始めました。

YouTubeやTwitterをやっている方ならご存知かと思いますが、SNSにはどうしても承認欲求が絡みます。

適当に気楽にやらなかった私はすぐに、「なぜこんなに伸びないのか」という思いに悩まされるようになりました。


・YouTubeとTwitterの中毒

YouTube、Twitter等のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)は

「意図的に中毒を作り出す仕組みになっていますから」

と世界で初めてSNSに「無限スクロール機能」等を搭載した技術者(アザ・ラスキン氏)は証言しています。

私も「まあまあ楽に稼げて、生活の足しになればよい」とか「自分を表現する良い場」とか考えてYouTubeを始めましたが、いつの間にかいつも数字を心配するようになっていました。完全に中毒だったと思います。

(チェックしなくてもいいのに、ほぼ無意識に手がスマホを開きYouTubeやTwitterをチェックしている状態)

何気なくSNSを始めたものの、いつの間にかいいねや再生回数の獲得が目的になり、有名になることや承認欲求を満たすことを目指してしまう人は少なくないようです。

しかもその「虚栄心(承認欲求を満たしたい気持ち)」が「向上心」とよく似て見えるため、再生回数を得ようとする努力は良いものだと自分でも感じますし、周りからも称賛・応援されることがあります。

(それで もはや手段を選ばず再生回数を伸ばそうとし、より性的、より衝撃的、より危険なことを行ってしまう人もいます)

本当に中毒の症状と似ています


・「チャンネル登録者数多い人=すごい人」というイメージ

ほんの少し前までは

「登録者○○万人達成しました!祝って!」

という動画はあまりに我田引水であるため疑問視されました。

ですが今は全くそんなこともなくなりました。登録者数の多さはメディアでも称賛され、もはやだれもが単純に「チャンネル登録者数多い人=すごい人」というイメージを持ちます。

それはすぐに一線を飛び越えて「数字=人の価値」みたいな見方に発展します。

それで多くのYouTuberが悩んだ果てに「もうチャンネル登録者数や再生回数は気にせず、とにかく自分たちのやりたいことを動画にしよう」といいます。YouTubeがどうしても数字を気にさせるデザインになっているからです。

「数字が取れない自分=価値が無い」のような気持ちは、本当に精神的に辛いものです。

気が付けば私も、動画の企画、撮影、編集のために、毎週まる2日も使っていました。それは仕事以外で私が自由にできる時間ほぼすべてです。毎週の投稿時間に間に合わせるために、睡眠時間を削ることも多々ありました。

しかしある日批判的コメントを数件受け取り、はたと思いました。

私は「生活の足しに」するためにYouTubeを始めたのに、いつの間にかYouTubeのために「生活を犠牲」にしています。

このままではオカリナの良さを伝えるどころではありません。

ただ己の承認欲求を満たしたいがためだけにこんなことを続けるのか?

有名になること以上にもっと大切なことがたくさんあるのでは?

もちろん次々と湧いてくるこのような疑問を全て押し殺し、週一どころか個人で毎日動画投稿をする強者もいます。

「お金のため」と割り切る人もいます。

しかし精神的にも肉体的にも、YouTubeよりずっと楽でやりがいのある仕事はいくらでもあります。

そして

「それ中毒ですから」

とSNSの技術者が言うのであれば、有名になりたいがために自分の気持ちを無視し続けるのはおかしな話です。

前述の「チャンネル登録者数多い人=すごい人」という、名声だけで人の価値を判断する風潮にはもう乗りたくないと思います。


それに本当に大事なことを無視した人生は、たとえ有名になれても嫌です。それで私は、自分に課していたYouTubeの週一更新をやめ、チャンネル登録者数も非表示にし、少しの間動画から離れることにしました。

その後Twitter、Instagram、Facebookのアカウントも削除しました。

・その結果

今は音楽や動画の投稿が前よりずっと楽しくなりました。創造性も湧いてきて、新しいことにも挑戦するようになりました。なんでもっと早く気付かなかったのかと思うほどでした。

もう有名になりたいとか、数字を目標に頑張るとか…そういうことは二度とないでしょう。

もう手が無意識にスマホを開いてYouTubeの再生回数やTwitterのいいねの数をチェックしていることもありません。そういうものが全然気にならなくなり、ありえんほど気持ちが楽になりました。

もしあなたがYouTubeの動画投稿をやっていて

いつもいつも再生回数やチャンネル登録者数が気になってしょうがない

ようでしたら、一度やめてみるのも手かもしれません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事をかいた人

オカリナ講師のジャスティン

YouTube👉 http://www.youtube.com/c/OcarinaWorksofJustin
✔︎トリプルオカリナ演奏動画
✔︎オカリナの吹き方レッスン
✔︎練習やる気が出るアイディア
✔︎音楽関連の豆知識

ホームページ👉 http://ocarina.cloud-line.com/
✔︎プロフィール
✔︎良いオカリナの買い方・選び方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?