見出し画像

ゆずる。逆にね、逆に。


人間ってどこで譲るかって大事ですよね。


譲るってのは「他人に」対してもそうだし、

「自分のなかで」無理せず認めることも。


ちょっと深いなぁと思って。


社会が好ましい譲り合いを

しなくなっている。

逆に、不利益になることを

他人に譲り合っている現状。


自分だけが得をしたい感じが

より強くなった。


得をしたい欲がみえると攻撃したり、

得をしてる人をみると腹が立ったり。


自分を守り他人を攻撃することで

自分が攻撃されることを

回避できるみたいな得の仕方を考える。


このやり方をずっとやっていくと

いつか自分が年老いたときに誰も

助けてくれない社会になると思うんです。


自分がマイナスを被っても相手に

譲ったり手助けしてあげたりして、

それが普通に無理なくできる、

慣れるところまでに昇華させる。


そこまでいくと相手は、

自分は借りがあるからという

貸し借りの感情を超える。


素直にやってあげたいと

思えるように変わっていく。


損か得かではなくて、徳をとるんです。


これは時間がかかるけど、

繋がったら容易に崩れない関係。


信頼感をオカネを媒介して

イットキの満足を得るがために、

サービスとして成立させる現代社会は

野暮だなぁと正直、思う。


むかしの人がこの現状をみたら、

便利だけどつまらない人間ばっかりだと

嘆息してしまうのではないか。

(使ってみたかった、嘆息、笑)


でもいまの社会の流れは、

専門家に任せればなんとかしてくれる、

という他人頼み。それをオカネで買う。


みんな忙しく、自分のことで精一杯。

むしろ精一杯な状況に自分を

落とし込んでいかざるをえない人生。


自分で考える余裕もなければ、

自分で考えなくてもすぐに答えを

くれるツールを重宝してしまう。


そういうサービスをビジネスとして

仕上げて稼ぐことにも人間として

問題はないのか?許していいのか?

怠惰になりすぎてしまうのではないか?


導入当初はみんな考えていたはずだ。

でもどこかでウヤムヤになってしまい、

いつからか当たり前に変える流れが

できてくるんですよね。


いいか、もう。がまんしなくても。

いいか、もう。みんなやってんだから。


苦しいですよね、きっと。

いつか苦しくなりますよ、心が。

人に任せてオカネで処理して。


いつか自分が苦しくなるでしょう。

こんなはずじゃなかったと。

心もフトコロも。


人間はお裾分けが好きですけど、

世間体がまず一番にくる日本は

すぐにお返しを、と貸し借りで考える。


相手のためのお返しではないんですよね。

自分の感情の置きどころが不安定になって

返すことで安心を得るような感じ。


自分が有利で終わらせたかったり、

相手の有利で終わらせたくなかったり(笑)


これも苦しいですよね、お返しありきで

本人がお裾分けしていないとしても、

お返ししなきゃと相手に思わせてしまう

日本の世間体。


何かやっぱり違う気がする。

そういうもんでしょ?って逃げ方も。

それじゃなんも変わらないから。


人と人が繋がりやすいツールが増えた。

しかし、そのように見えて実のところは

遠のいている。


なんとなくわかるでしょう?

逆の現象が起こってしまう。


右足が痛いと、それをかばって

今度は、左足が痛くなる。

あれ、そんなんじゃなかったのに

ってのがどんどん増え続ける。



やっぱり人生の指針だなと感じるのは

人の逆、逆をとることだなと。


逆行くと拓けるし、逆行くから見える。

逆が、逆に印象に残るしね(笑)


あ~、松本人志が「逆に」を連発してた

意味がなんとなくわかる。

知らんけど(笑)


世の中、順目だけじゃダメなんだ。

あえての逆、それを理解する側も逆。


欲しいときこそ譲ってみよう。

譲ると相手は、何かを感じてくれる。


これまで譲らなかったから、

気づけなかったことにも

気づけるかもしれないから。


そして気づけばこれまでと違う感情が

湧いてくるにちがいない。

その感情の切れ端が閉塞感を

打開するヒントになるような気がする。


自分や世間が良いと考えていることを

うたっている人を選びたがるけど、

たぶん状況は変わらないんですよ、

想像するには。


だってみんなそういう人を選んで、

結果として失敗してきた歴史があり、

いまだに打開できていないわけでしょう?


じゃあ、どういう基準で選べば好転するか?

というと、ここで逆のパターンを採用するんです。


つまり、自分や世間が良いと考える人や物事を

意図的に外して、あえて首をかしげるような人や

物事を掘ってみると打開する可能性が高い。


そこに大いなるヒントが隠されていると

穴党のワタクシは思うのであります(笑)





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?