見出し画像

レンタルオフィス・サーフィン

独立して半年ほど経った辺りからレンタルオフィスを利用しており、色々あって3軒目でようやく落ち着いた感じです。

コロナ禍、こういう場所のニーズも増え今後も増えていくでしょうし、何より一利用者としてやはり有用なものだと感じていますので、自分の体験を書いてみようと思います。


【レンタルオフィス探しのきっかけ】
僕の場合、独立した時点で1人息子は幼稚園が始まり、妻もやっと子育てから解放される時間が作れるようになったタイミングでしたが、自宅での仕事を半年ほど続けた辺りで、妻から外で仕事は出来ないものかと切り出されました。

というのも家の中に仕事をしている人間がいてしまうと、心の底から安らげる気がしないとの事でした。

加えて僕に昼ご飯を用意してくれる物理的な手間もありますし、更に言えば僕自身が仕事を始めてしまうと深刻に家から外にでなくなるため、運動不足は愚か太陽にすら当たらない生活を仕方なしとしている様子を見かねての発言だそうでした。

僕は正直「何故そんなつれない事を」と思ったりもしたのですが、常々子供がせっかく幼稚園に入ったら妻には常々ゆっくりしする時間も作ってほしいとは言っていたのは自分だったり、運動不足に関しては見て見ぬふりを続けるのもそろそろ限界を感じていた上、イラストレーターという仕事は放っておくと正直あまり経費がかからないため節税対策という名目もあり、その日から貸しオフィスを探し始める事になりました。

我が家の場合はこういった事情ですが、恐らくコロナ禍で急に在宅ワークになった方も多いかと思いますし、家庭内にはその家ごと色々な事情がおありでしょうし、当初は想像していなかった問題が僕のように後から浮上するケースもあるかと思います。

そんな時にレンタルオフィスって1つの解決策だと思いますし、経験上、お金に糸目をつけないなら問題もないのでしょうが、個人で費用を捻出するのであれば、やはり場所ごとに一長一短あるため、オフィス選びの際、何かのヒントになればと思って書きます。


【1軒目】
冒頭に書きましたが、色々あって最初の2軒からは既に引き払っているのですが、どう決めたかと何故出たかを書いていこうと思います。

1軒目のオフィスは、家から自転車で20分ほどの、建物は新しいとは言えませんが一棟丸ごとレンタルオフィスで、個室とコワーキングスペースでフロア分けされているような所でした。

運動としても丁度良く、節税対策と銘打ってはいるものの、度胸のない僕は駅からちょっと遠いのが理由で賃料の安い所をあまり悩まずに決めました。

当時、まだコロナも始まっていなかったためオープンスペースは特に気にならず、早めに行って壁際を背にする席を確保すれば画面を覗き込まれる事もなく、いつも顔を合わす利用者同士、挨拶くらいは交わしますが特に会話をする訳でもなく(そもそもスペース内の私語は禁止でしたが)、といったバランスが自分に割と合った場所だと感じていましたし、作業用の席では飲み物はOKですが食べるのは禁止ですが、食事用のスペースが別にあり、電子レンジがあるのも嬉しかったです。

また、管理人さんがほぼ常駐されているため、電球が切れた等の雑務に即時対応してくれる事も地味に助かりました。

しかし当時、まだ打ち合わせは直接クライアント先に出向くのが当然で、僕の場合いつも複数の仕事を同時進行で細々と走らせている事が多く、「駅から遠い」という環境が時間を経る程にじわじわと面倒になってきたり、更にスペース内は私語厳禁のため、電話が来ると毎回ドアの外に出なければいけない手間や、根本的に電波が悪めだったり(ここはキャリアとの相性もあるかもしれません)と、少しずつ困ったところもありました。

ただ、僕の中で最も我慢できなかったのが、管理人さんの目を盗んで食事用スペースにずっと居座って大声で話しながら仕事をしている2人組がいて、この人達のマナーの悪さと、彼らがその場で食事を始めた時の咀嚼音、これがまず1点。

それと、早く来て自転車置き場にちゃんと停めてあった僕の自転車が、後から来た人に勝手にどかされていた事があり、これが割と決定打となりました。

それこそ今考えれば管理人さんに言って解決出来たかもしれませんが、一度不審になってしまうとなかなか自分の中での回復は難しく、是非にと惚れ込んで選んだ場所でもないため、これらを理由に半年ほどでこのオフィスを出ました。


【2軒目】
せっかく引越しをするので、面倒だった「駅から遠い問題」をついでに解決すべく、値段は上がりましたが、自転車で片道さらに5分程走る事になりますが、駅に隣接したすごく綺麗で大きなビルの中にあるオフィスの、やはりコワーキングスペースを借りました。

ここは賃料も前の所よりずっと高い分少しハイソで、個室を借りている企業さん達の総合受付として管理会社の人が2人常駐しており、小さなドリンクバー的なものがあったりと、1軒目のオフィスにはないサービスがありました。

また駅チカのメリットとして移動は勿論、お昼ごはんの選択肢や、ビル内にカフェやコンビニがあったりと、休憩中の豊かさを得られる所も環境として得難いものがありました。

とは言ってもデメリットはどうしてもあるもので、ここは僕の利用していたコワーキングスペースを囲むように企業さん毎の個室があり、打ち合わせスペースも割とオープンな場所にあるため、そこを使われると割とやかましく、逆に私語厳禁という事はないのですが、こちらも電話で会議する際に聞き取りづらかったり、レイアウト的に以前の所のように壁を背負える席が存在しなかったため、イラストレーターという職業柄、興味本位で画面をチラ見されるちょっとしたストレス(守秘義務的なものも含め)もあったりしました。
※勿論、こういう仕事なので仕方ないとは思っていますが。

そして、結局ここを出た原因はコロナ禍への突入でした。

僕自身は元々冬の間はインフルを恐れてマスクを欠かさないのですが、やはりウイルスの存在が気になり始め、かなり早い段階から除菌シートを使ったりといった対策は個人的にしていたのですが、やはりオープンスペースの自由席である事にストレスを感じ始めました。

更に、自治体同様に管理会社も利用者に対し「お願いベース」でしかマスク着用を呼びかけられないようで、割と世間が騒ぎ始めてからもマスクをしない人が何人かいて、そういう人に限って声が大きかったり、自分で注意するとトラブルになっても嫌ですし、受付の人がこれに何も言えないのであれば仕方ないという事で、ここも約半年で出る事にしました。

【3軒目】
という事で、現状ここにお世話になっているのですが、ついに個室を借りる事になりました。

一瞬「安めのアパートを借りてはどうか」ともよぎりましたが、賃料+光熱費もと考えたら、やはりよほどでない限り住宅用の物件よりはずっと安価で済みますし。

僕自身は前述の通り家の外で仕事をしたい理由がありますし、とは言え他人との接触を最小限にしたいため、こうなると賃料は仕方なしという事でまた上がりました。

立地としては実は自宅からかなり近くなり、今度は自転車ではなく徒歩で20分程度の場所になったため、運動目的で言えば多少物足りなくなったものの、背負っているPCが重いのと、敢えての遠回りをする事で自分の中で帳尻を合わせている感じです。

交通アクセスは良いとは言えませんが、ある意味コロナによってクライアントとのMTGがリモート主体になった事で、もうこれは問題でもなんでもなくなってしまいました。

また実は前の2軒はどちらも繁華街だったのに対し、今回は住宅街にポツンとある場所で建物も新しく綺麗で、利用中の個室には窓も水道もあるため、感染リスクに対してはとても頼もしい環境と言えます。

広くはないですが、そもそもPCでの作業には必要ありませんし、逆に寝そべる程のスペースがない事は仕事する上では良い環境と言えるかもしれません。

ただ、それでも不満ゼロという訳にはなかなかいかないもので、ここの場合オフィス内に常駐している管理会社の人がいないため、廊下やトイレ等の共用スペースの利用やフロア内の大きなゴミ出し等、利用者個々のマナーの在り方が問われる立て付けになっており、やはり満場一致で清潔感のある使い方を心がけてくれるというのは理想なようで、掃除は週1程度で入ってくれているようですが、間に合っていない箇所も散見され、汚い話で恐縮ですが、トイレなんかはたった1人で汚す事も可能ですし、もう自分のためと言い聞かせて時々トイレ掃除をしていたりします。

何と言うか「これは僕の仕事じゃないのに」と思ってしまうと返って悲しくなるので、なるべく自分の仕事だと思い込むようにしました。
※自己暗示をかけ切れているとは言えませんが。

何回か別件含め管理会社には連絡するようにしているので、遠からずこれも対応してほしいと思っていますが、あまり連絡しすぎるのとクレーマーだと思われても嫌なので、タイミングを見ている所です。


という訳で、現在3軒目のオフィスの個室で落ち着いています。

ただ、以前の2軒にせよ現在のオフィスも含め思う事として、基本的にはどこを借りても一長一短あるかと思いますし、それは管理会社の責任においてどうにかしてほしい所もあれば、利用者に依存している部分もあり一概には言えないものの、共通して1つ言えるとすれば「結局使ってみないと分からない」という事です。

契約前の内見では基本的にセールス側の立場からの紹介になりますし、人間関係同様かなぁと思いますが、悪い所というのはよほど下手を打たない限り出合い頭では分からないものです。

また、環境として自分にとって何が必須で何が不要かはそれぞれですが、それを自分で把握していなかったと、少なくとも僕は外にオフィスを借りるようになってから気づきました。


よって、レンタルオフィス選びの個人的なまとめとしては、ネットでひたすら吟味するというよりも、何軒か引っ越すつもりで一旦決めて使いながら探すのが良いような気がしました。

住居ではないため荷物的にも多くはありませんし、僕自身、もっといい所が新たに出来たら全然また引っ越す可能性もあります。

空きの出方にもよりますし地域差もありますが、多分今後こういう施設は増えていくと思いますし、環境を変えるというのは何となくですが前向きになるものという気もしますので、色々な事情はそれぞれにおありかと思いますが、1つの選択肢としてあると良いのではないかと。

そうは言っても会社員の方の場合は経費という概念がないのが現状苦しいかとは思いますが、企業側も業種によってはリモート主体に切り替えたなら交通費支給が浮いたりするようならそれに代えて、「レンタルオフィス手当」みたいなものが出来ると良いのになぁと思ったりします。

この記事が参加している募集