見出し画像

WEBライターへの道②初めての案件終了!

Webライターとして歩き出して17日目初めての案件を終えたーーー!!!

5案件入稿できただけですが。
それだけでもやったーーーーー!!!
これで怖い?クライアントさんから解放されるーーーヾ(≧▽≦*)o

ただクライアントさんが悪いわけではなく、私にとっての初案件。右も左もわからなかったのがいけないのです。
お叱り受けてもしかたないのです。。。
ちゃんとわかっています。
とても勉強になりました。
最初にWebライターとしてのイロハを教えてもらったありがたいクライアントでした。

でも50代でのお叱り・・・へこみました。怖くなりました。

スタート

4/21応募から始まり、4/25契約完了。
1記事100円。
4/28にテストライティング入稿。
4/30合格いただく。それはありがたかった。
合格により1記事300円になった。2000文字。
そして5案件やることは決定しました。

本格的に開始

「逃げ出したいーー!」頼る人もいない・・・
これがフリーとしてやっていく現実ですね。

1記事目を手直しして改めて入稿。
5/1仕上げ。5/2完成。
5/3に2記事目入稿。

この段階で細かいこときいたりしたら・・・

クレクレ君はやめてくれと・・・自分で考えてくださいと・・・。
300円でのお仕事ですよ!!

わかんないだもん、初めてなんだからきいてんだよーと思いつつ。
逃げたくなった。
どこまで聞いていいのかわからない・・・・

でも私には目標がある。
「稼いでやるー」
「息子の苦しみに比べたら、これくらい・・・」
目の前のことに集中することとした。頑張るぞー\(@^0^@)/

チャットワーク開始

2記事目を入稿して
「これからチャットワークでの連絡でお願いします・・・」

チャットワーク二度目の利用ですが、システムがわかってなくて・・・
悪戦苦闘。三日たってもできず・・・

なんとか招待してもらってできるようになりました。
あまりにもできないからまた怒られる?なんてドキドキ。
前例があるのであんまり聞くのも怖くて…。
私は繊細さんなのです。
こんな私です。
この先やっていけるのか・・・

担当の方がかわった。
ほっとする。
ここから本格的にメッセージのやりとりがチャットワークとなりました。

今回のクライアントさん。30代男性。とてもしっかりされていてお叱りを何度か頂いた。あたりまえです。
ただ50代の新人WEBライターおばちゃんにはこたえた。

どきどきしながらのお仕事はどうなのか?考える。
いやだなー。5案件は決まっていたのでやるしかない。
逃げ出すことはできない。

そこで気づいた!
そうだ!!!
早く関係を終わらせたいなら、5記事を早く仕上げればいいんだー。

もくもくと一日一記事。
最初からすると早くできるようになったなー。
自分で少し成長を感じながら・・・
急ピッチで進めた。
関係を終わらせたかったです。

仕事は楽しくやっていきたい。
成長もしていきたい。
でも50代。無理はしたくない。

無事に5/10、やったぞ。依頼いただいた5案件終了。
後は修正きて対応したら終わりだー。

これで関係が終わるヾ(≧▽≦*)o(❁´◡`❁)

5/11 2記事目完成報告。3.4記事の修正依頼。
文章のなかで、結論を前にもってくる方法にまだなれてなくて・・・マニュアル見直してほしいと。
4と5記事目。似たような間違いをしているみたいで、5記事は時間の無駄なので添削してもらえず・・自分で見直してください。と
しかたなし。
見直した。
やっちまっていた。
修正。
3.4.5記事修正入稿!
いつで無事完成するのか・・・

その後、何度か修正をやり、無事終了o(*^@^*)o

新たな案件応募

「引き続きお願いできますか?」
1案件からの成長を認めてもらい、まさかの継続の依頼。
とてもありがたいお話ですが、1記事300円は変わらないみたいです。
また、怖い!というイメージはなかなか払拭できません。
気持ちは迷いましたが・・・なんのために頑張ったのか・・・
関係を終わらせたかった!じゃん。

ワクワクした仕事がしたいので
お断りすることにしました。ごめんなさいm( _ _ )m
贅沢な話です。
せめて350円になったら???考えたのになー笑笑
いやいや・・・ないな。
楽しくやっていきたい。
しばらくは勉強する身なのでまだまだそれは無理ですが・・・

無事終わったご褒美に
温泉で岩盤浴してきました。

そしてクラウドワークスでまた仕事探しを始めました。
5/11応募しました。

今度は女性のかた・・・

気持ちを切り替えて次に進みます。
私には、前を向くしかない理由があります。

息子の分まで生きる・・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?