マガジンのカバー画像

日記!

19
ふと思ったことや、将来のために残しておきたい気持ちや、思いを不定期ですが日記にしてまとめています。そのうち日記が溜まり始めたら販売価格設定するかもしれません。
運営しているクリエイター

記事一覧

近況報告〜台湾生活そろそろ2ヶ月〜

隔離生活日記が4日目で途切れ早2ヶ月が経とうとしています。 既に2ヶ月が過ぎていることにび…

日記

2020年7月10日 午前中に白金台にある駐日経済文化代表処にビザ申請の為向かう。 大学の後輩が…

2020年7月8日水【日記】

今日は台湾から、労働許可がおりたという連絡がありました! やっとです。単純に嬉しいです。 …

台湾に行けたら食べる物MEMO

今日は書くことが思いつかないので、 台湾に行けたら食べたいなと思ってるものをnoteにmemo し…

国際結婚について

グローバルになるにつれて、体感的に国際結婚増えていると感じます。 筆者が子供の頃は周りに…

【日本サッカー】2020年地域別所属データ

ざっくりと目に見えるかをしようと思い、2020年度版としてざっと記してみました。目を通すと色…

Jリーグ所属チームHP一覧【中国語名】

書くことが思いつかなかったので、Jリーグ所属チームHP一覧をnoteにまとめました。 【中国語名】日本語名(地方・都道府県) ※日本語名にHPがリンクされています。 【J1】18チーム【北海道札幌剛薩多】コンサドーレ札幌 (北海道) 【仙台維加泰】ベガルタ仙台(東北・宮城県) 【鹿島鹿角】鹿島アントラーズ(関東・茨城県) 【浦和紅鑽】浦和レッズ (関東・埼玉県) 【柏雷素爾or柏太陽神】柏レイソル (関東・千葉県) 【FC東京】FC東京(関東・東京都) 【川崎前鋒】川崎フロ

最近ハマってるAPP 【Affinity Designer】

新しいスキルを身につけようとして、アドビ製品のアプリをダウンロードして何か作ろうと思って…

育成年代【約束事のない中での自由】

自由にやってごらん!経験談小中学生の頃はよく 自由にやってごらん! このようなフレーズを…

言語を学習してわかったこと。

筆者は日本人と台湾人の間で生まれた、いわゆるハーフです。 しかし、中国語を本格的に学び始…

サッカーにおけるコミュニケーション

指導現場でよく目にする、または耳にする悩みでチームでミーティングをしている中、指導者が選…

プロのサッカー選手になった人は?なるには?

漠然とプロになるというだけでは、夢実現を考えると難しいし目の前のトレーニングや短期、中期…

だめだめな1日を記した日記

今日は1日中ゴロゴロしてしまいました。 やる気が全くでない、無気力・アパシー状態でした。 …

2ヶ月ぶりにフットサルして思ったこと

土曜日に2ヶ月ぶりにボールを蹴りました。多分人生でこんなにボールを触れなかった時間は初めてだと思います。フットサル場について着替えて靴紐をしばってちょっと動的ストレッチして蹴り始めました。 やっぱり最高ですね!ボールを蹴る相手と駆け引きしてゴールを奪い合う。 2時間動き続けました。半分で大腿四頭筋がつりそうになり後半はかなり運動量が減りました。仕方がないです。2ヶ月の間の1日の平均歩行量は2,000歩程だと思います。今は絶賛筋肉痛との戦いです。 背筋、外腹斜筋、僧帽筋、上腕