見出し画像

プロのサッカー選手になった人は?なるには?

漠然とプロになるというだけでは、夢実現を考えると難しいし目の前のトレーニングや短期、中期の目標を立て辛い。そこで目標達成のステージはどういう状態なのか、現在の自分の立ち位置を知ることは大事である。
そこで、今日は日本の状況を簡易的に紹介して行きます。

日本人Jリーガー人数

Jリーグプロサッカー選手は以下のようになっています。
Jリーガー           1,650人
外国人Jリーガー        86人
日本人Jリーガー        1,564人
海外組日本人サッカー選手  478人(ヨーロッパでプレーする日本人が305人)(出典:中国メディア)

2020シーズンのJリーグ登録選手はの合計1,650人(平均年齢25.72歳)
・最年少、最年長選手(1月31日現在)
 J1:野澤大志ブライドン(FC東京/17歳1か月6日)
   三浦知良(横浜FC/52歳11か月5日)
 J2:阿野真拓(東京V/16歳5か月1日)
   本間幸司(水戸/42歳9か月4日)
 J3:武下智哉(讃岐/17歳8か月24日)
     中山雅史(沼津/52歳4か月8日)
※ゲキサカ参照

17〜52歳の選手がプレーしています。実際は10代から30代の選手が9割です。

プロサッカー選手の定義

プロサッカー選手と呼ばれるには以下の条件を満たしてやっとプロと言われます。サッカーの国際統括団体、スイスの法律に基づいた自立法人である国際サッカー連盟(Fédération Internationale de Football Association:FIFA)(以下、FIFA)が「選手の地位と移籍においての規定」で明確にしています。

「プロサッカー選手とはクラブと契約書を交わし、生活費を超える金額がクラブから支払われている選手」 
by FIFA

具体的な年俸を示していないのは、その国によって物価や生活水準が様々であるので、今回は日本に絞りましょう。
スクリーンショット 2020-06-10 12.10.06

日本では月に約17万円以上貰えていればプロのサッカー選手とされます。

プロになる方法

・Jリーグ下部組織からの昇格
・高校からスカウトで入団
・大学からスカウトで入団
・社会人でJFLのチームからJ3に昇格
・海外でプロのサッカー選手になってJリーグに逆輸入
上記の方法です。

Jリーガーになった高校生・大学生の人数

2020年にJリーガーになった人数は、

高校生: 89人(下部組織より昇格は58人)
大学生 :114人
となっています。スクリーンショット 2020-06-10 12.26.29

2種(高校生年代)の登録チーム数が4,035チームに選抜メンバーの11をかけると44,385人
その中で余裕を持って50番目ぐらいうまければかなりの確率でプロになれます。
単純計算で高校サッカー選手権では48チーム、1チーム20名登録で960名の中で31人しかプロの道に行けていないんですね。

プロになるためのルート

高校生までにJ所属の下部組織に入るか、県内の強豪校に入り絶対的エースになる、このレベルに達することができれば、勉強も頑張っていれば大学もスポーツ推薦で大学も強豪校に呼んで貰えます。
そこでもエース級の活躍をすればプロのスカウトの目に止まる可能性があります。


最後に

いかがでしょうか。プロの道は険しいですね!でも卑屈にならずサッカーを全力で楽しみ続けていけば色々な事が経験できてプロになれるかもしれません。プロになれなくても多く友人ができたりサッカーのおかげで新しい出会いがあるかもしれません。楽しんで努力していきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?