マガジンのカバー画像

台湾のあんなことこんなこと

2
運営しているクリエイター

記事一覧

台湾原住民系ハーフが紹介する台湾

台湾原住民系ハーフが紹介する台湾

記事テーマはパッと思いついたタイトルをつけました。
基本、僕自身の経験を下にざっと書き記して行きます。間違ってる情報もあるかもしれませんが、そこはご愛敬とさせてください。

まずは簡易的自己紹介。
北海道出身の父と台湾の原住民タイヤル族出身の母の下で生まれた筆者。
幼少期は台湾へよくおじいちゃん、おばあちゃんに会いに台湾へ戻っていました。

台湾原住民−タイヤル族−台湾には2020年時点で政府認定

もっとみる
台湾を知る〜台湾の原住民族って何?〜

台湾を知る〜台湾の原住民族って何?〜

今日は、日台ハーフの筆者が上記noteテーマを題材とし台湾のことを紹介します。なぜ台湾の原住民族について触れたのか、それは私自身が台湾原住民族のハーフで幼少期から身近で触れる機会が多かったからです。
原住民というワードは日本では差別的な意味合いを含まれますが、今回は、中国語での「原住民族 yuán zhù mín zú」として、紹介します。

台湾の総人口、大きさ意外と知られていないのですが、

もっとみる