見出し画像

【No.20】bushmills black bush 【テイスティング】

画像1


どうも、おばちゃんです。

今回は20回目にして初のアイリッシュウイスキーの紹介です!


まず一つ目はこちら、ブラックブッシュです。

画像右手のボトルですね。
シュッとしたボディが何ともいえない
かっこよさを引き出してくれています。

それではそんなブラックブッシュのテイスティングにいってみましょう!


【香り】

・シンナー
・もものような甘い香り

【味】

・アルコール刺激あまりない
・余韻は濃くないが確実にある
・もも


なんとびっくり、
ももの風味がするウイスキーでした😋


テイスティング中に思わず

「ももやん!」

って叫んじゃいました笑


それくらいしっかりとももの香りと味が感じられましたね。

アルコール感もそれほど強くなく、
アイリッシュウイスキーらしく
飲みやすいウイスキーといった印象です😊


【これだけは知っておきたい!】

生産地:アイルランド(アントリム州)
分類:ブレンデッド(モルト原酒80%以上)
度数:40%
樽構成:オロロソシェリー、バーボン


アイリッシュウイスキーは他のウイスキーとは違って3回蒸留という伝統的な製法を守り続けています。


また、ブッシュミルズは公式記録ではないのですが、1608年創業の世界最古の蒸留所という位置にあります。

ちなみに公式記録の世界最古の蒸留所はグレンタレット蒸留所です。


もし、1608年創業が本当なのだとしたら
ブッシュミルズは400年以上の歴史があることになります。すげえ…




また、最長7年熟成の原酒を使っており、
ノンピートモルトを100%使用しているので
ピートが苦手な方でもおいしく頂けます😊


それではまとめです。

【結論】

香りや味はももを主体とした華やかなテイスト

400以上の世界最古の蒸留所。

モルト原酒をふんだんに使った贅沢ブレンデッド。


それでは今日はこのへんで!




いつもサポートしていただき、本当にありがとうございます!いただいたサポートはnoteの更新の手助けになっています。