兄弟で大偉業を!

プロローグ


実は親戚の芸能人、みたいな投稿はへえ、ってなるけど、実は兄弟姉妹の芸能人、とか見ると、片方あんまり知らないことあるよね。
まあ実は、だから仕方ないんだけど、ああ、なんか見たこと、あるかなあ?、くらいの感じです。
そんなことをふと思いました。

こちらには今週見た映画全部の簡易感想を書いてますので、よろしければ。



「モンスターハンター」 (Amazon)



ミラ・ジョヴォヴィッチが出る実写映画と言えば「バイオハザード」なわけで、それに続けは、しないですね。
ゲームで楽しんだあんなキャラやこんなキャラが、今の技術で再現されるのは良かったです!迫力あったし、そこはシンプルに良き!でも、ねえw

なんていうか、詰め込みすぎましたねw
やりたいこといっぱいあっても、時間とかお金とか色々な問題で諦めなきゃいけない部分はあるわけで、そういうの気にしないで詰め込んじゃうと、何がなんやらになってしまう。
ネタ作りの参考になりました!w


「インターステラー」 (Amazon)


とにかく壮大!お話も映画尺も、全てにおいてそうでした。
オススメの映画としてあげたいけれど、でもやっぱり長尺すぎて、映画見たいんだけど何がいい?、って言われた時に一番目にはあげづらいけど、それでも見るべきものです。

お兄さんが監督やって、弟さんが脚本書いて、すごいなあ。
アベンジャーズとかマトリックスとかもそうだけど、兄弟で活躍してるのカッコよすぎない?
弟がいるものとして、憧れてしまったりしましたw


「インセプション」 (Amazon)


どこが現実だか分からなくなってくるのって面白いねー!
なんかよくあるじゃないですか、不可思議なことが起きて、それが現実だか妄想、幻覚だかわからなくなる、みたいな。いや別にそれもいいんですよ?いいんですけど、妄想、幻覚ってことにしちゃえば、結構なんでもありじゃない?、って思っちゃって、そういうシーンが長ければ長いほど冷めちゃうんですけど、全然違うね。
やっぱり世界で評価される、名作と呼ばれる映画は違います!そういう荒さ??がない。

いい映画は見終わったあとに、ありがとう!、って言っちゃうなあw


エピローグ


面白い映画って間違いなく面白いんだけど、やっぱり体力は使うのでなかなか見るのに気が重かったり。
でも配信サイトでの配信期限が近づくと重い腰をあげようと思うので、配信期限があるのって大事ですね!w

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件