見出し画像

【おしらせ】『コーチング販売の教科書』を無料公開します


2020年からnoteにて販売していた有料コンテンツ『コーチング販売の教科書』を期間限定で無料配布することにしました。

詳細をこちらのページに記載してあるのでご覧ください。
(Notionページに飛びます)






無料公開の記事を読む方法


①おはなし屋なおとのSNSアカウントを4つフォローする
②詳細ページに書いてあるキーワードを公式LINEに入力
③自動で送られてくるフォームに入力(1分で終わります)

『コーチング販売の教科書』とは?


起業3年目に僕がnoteアカウントを始めた時に、コーチ起業して身につけてきた「コーチングを販売すること」について書いた記事。僕のnoteアカウントの中で一番読まれた記事でもあります。

この記事を書いた理由は、シンプルに「コーチングを売って稼いでいく人を増やしたい」という思いからでした。

オブラートに包まず言うとめちゃめちゃ売れました。この記事の売り上げで車を買い地方移住をし、発信が伸び全国にクライアントができたので、人生単位で変わったといっても全く過言ではないはず。

それをなぜ今になって無料公開するのか?そのへんのことも詳細ページに記載してあります。ご一読を。


『販売の教科書』を購入してくれた人へ


久しぶりやね。まずお礼を言わせてください。あの時は見つけてくれて、手に取ってくれてありがとう。

このnoteは…いや『おはなし屋なおと』は、あなたが育ててくれたコンテンツです。

今回の無料公開を受けて、戸惑った方もいるかもしれません。僕の中では「このnoteがさらなる進化を経て次のフェーズに入った」と思っています。

記事の中で「販売の教科書はあなたと一緒に成長し続けるコンテンツです」と伝えていましたよね。

公開停止になり、一旦終わったかと思った販売の教科書のストーリーがもう一度動き出した。

さらに新たな1ページをこのコンテンツは歩み出したのです。帰ってきたドラえもんのように。

何度も教科書をブラッシュアップしてきたように、僕はここからこの教科書ともうひと波起こすつもりです。

そんな僕の姿もコンテンツとして楽しんでいただけたらこれ以上嬉しいことはありません。

またもう一度あなたたちと一緒に、このコンテンツの行末を楽しめたら幸いです。これからも報告させていただきますね。




あ、そうそう。すでに販売の教科書を持っている人にも今回の無料公開は受け取ってもらいたいと思っています。

いち発信者として、どのようにコンテンツを引き渡すのか、そこまでの導線はどう整備するのか、参考にしてもらえるようにあえて今回はわかりやすくシンプルに作ってみました。

コンテンツの内容自体は変わっていないのですが、母校の先生に卒業後会いにくるような気持ちで、受け取るだけ受け取ってもらえると嬉しく思います。



俺たちの旅はここからだ!
おはなし屋なおと



いただいたサポートはミックスナッツになって僕のお腹の脂肪として蓄えられます。