フリーランスライフコーチって毎日何をしているの?4つの業務内容を紹介する
自分がライフコーチとして起業をした時、実際に個人で仕事をしている人がどんな働き方をしているのかわからなくて困った記憶がある。
当時は情報を公開している人もほとんどいなくて、手探りでやっていくしかなかった。
今日はあくまで『僕の働き方』ではあるが、業務の内容を少しだけ紹介しようと思う。
起業する前の僕が喉から手が出るほど欲しかった情報だ。フリーランスライフコーチが実際にやっていることをまとめてみた。
営業活動
営業活動は言い換えれば『売るための活動』である。SNSでの情報発信にはじまり、見込みのお客さんとの関係を構築してセッションを提案する。
具体的にやっていることは、各種SNSでのコンテンツ投稿と公式LINEの運用。
ここのノウハウを語れば7万文字になってしまうので今日は話さないが、SNS→公式LINE→セールスという流れでクライアントを獲得している。
サービス提供
ここはライフコーチとしての活動になる。準備をして、クライアントさんと決めた時間に電話を繋いで対話をする。
セッション以外でもクライアントさんと日常のコミュニケーションをとっているので、これもサービス提供といえばサービス提供である。
ライフコーチの仕事として一番イメージしやすいのはここなのではないだろうか。
事務作業
主に経理関連のことになる。帳簿(やよいオンライン)に売上や経費入力をして、ビジネスの経営状況を見る。
お金が尽きてしまうとビジネスを続けられないので、「あとどのくらい活動を続けられるかな?」という視点で自分の帳簿と口座を見比べている。
金銭の不安は行動の原動力にもなるがずっと続くのもきついので、個人でやっている人間としてはわりかしきっちり管理している方だと思う。
あとシンプルに数字とお金の計算が好きなのもある。そんなに苦にならない。
経営活動
ビジネスの方向性を考えたり、自分の調子をいい状態に保つことを『経営活動』と呼んでいる。
個人のビジネスは自分が資本である。身体が健康でないと仕事はできないし、心が健康でないと正常な判断は下せない。
日常的に体をメンテナンスすること、遊びに行くこと、コーチングを受けることなどがここにあたる。
コーチとして人前に立つ以上はそれに相応しい自分でいたい。充実した生活を送ることも立派な『経営活動』である。
「他人の人生に口を出させてもらう人間が自分と向き合うことをおろそかにしていいわけがない」というのが僕のポリシーである。
家庭でのコミュニケーションも、食事を作ることも、金融投資をすることも全て『経営活動』とみなしている。
まとめ
以上4つの活動がフリーランス8年目ライフコーチである僕の基本的な仕事内容である。
だいたい毎日この4つのどれかをしているし、4つ全てをやっている日もある。
『営業活動』と『サービス提供』は売上に直接影響するので外から見ても判断しやすいが、『事務作業』と『経営活動』に関してはなかなか表から見えるものではない。
特に『経営活動』については、ライフコーチという仕事柄「自分と向き合って生きることそのものが全部経営活動である」というスタンスをとっている。
人によっては「それはプライベートでしょ」と思うかもしれないが、ライフコーチの生活にプライベートの線引きなどない。生き方そのものが商品であるからである。
もちろん四六時中働いているというわけではないし時間的な線引きもきちんとしている(仕事をしている時間は1日4時間もない)けれど、「これはプライベートだから仕事に全く関係ない」という時間は存在しない。
「人生で起こること全て仕事につなげる」くらいの勢いで日々生きている。
と、いうことで僕の業務紹介を終わる。いかがだっただろうか。なにか気づきやコメントがあればぜひ書き込んでいってほしい。
【おはなし屋なおととLINEで友達になりませんか?】
公式LINE→👉
ID検索→ @yxv8045g
↓友達追加で受け取れるプレゼントはこちら↓
✅クライアントと出会えるWeb集客講座
(全3回の動画講座)
✅おはなし屋なおとのビジネスブログ入門
(全7回の音声教材)
✅コーチング販売のマインドセット
(16000字+プロの図解 PDF教材)
✅『起業において資格よりも大事なこと』
(限定公開PDF記事82枚)
※コンテンツは予告なく削除・変更する可能性があります。
【おすすめの動画はコチラ】
起業8年目ライフコーチが『一生お金に困らない方法』を3つのポイントに絞って解説します
「自分は起業に向いてるの…?」悩んだときに問いかけて欲しいたった一つの質問
どこまで準備すればプロコーチになれる?コーチング未経験でも稼げる人のマインドとは
いただいたサポートはミックスナッツになって僕のお腹の脂肪として蓄えられます。