見出し画像

街とデザイン交流会 in モアフル|イベントレポート 2023.07.13

デザインをテーマに繋がる交流会
「街とデザイン交流会」第一回目を開催しました!

イベント概要

日 時|2023年7月13日 (木) 19〜21時
会 場|モアフル(岡山市北区奉還町3丁目7−16)
参加費|2,000円(現地にて現金でお支払いください)
 *キーマカレーサンド & スムージー付き
参加者|15名
内 容|プチセミナー & 交流会

プチセミナー

最初はクリエイティブユニットmonogのお二人によるプチセミナー「ウェブができるまでの物語」から始まりました。

お二人も代表作だと言う、絵本カフェ測量船のウェブを題材に、打合せから公開まで、どの様な流れで作っていったのか?をお話くださいました。

会場からは、「進める中で一番困ったことは?」「どのくらいの期間でつくったの?」「二人の役割分担は?」など質問がでていました。

デザインに携わっている人でも、別の方の制作過程を聞く機会は少ないため、気になることが多かった様です。盛り上がりました。

交流会

今回、初めましての方も多く、濃ゆーい時間だったため、写真を撮り忘れましたが..汗

デザイナーとしてご活躍中の方をはじめ、ウェブマーケティングをしている方、自分の事業に活かすためデザイナーと知り合いたい方、ノーコードツールのセミナーをしている方、東京から岡山へ移住を検討中の方、学生の方など、様々な方がご参加くださっていました。

フリーランスの方でも在宅リモートで仕事をしているため直接会って話せる仲間が欲しかったと喜びの声も聞けて嬉しかったです。

会場はモアフルさん

フルーツスムージーとキーマカレーを提供してくだいました。
キーマカレーには、スムージーに使うフルーツや野菜の筋などを使用しているそうで、甘く食べやすい味付けです。そしてボリュームがすごい!

ちょっと変わったビールなども置いてあり、キャッシュオンで注文されている方も見かけました。

会場としてかなり自由に使わせていただき、感謝です。

人の繋がりから街をデザインする

今回「街とデザイン交流会」をしてみて、住んでいる場所にも知っている人がいるかどうか、共通話題で話せる人がいるかどうかはとても大切だなと思いました。

デザインについて話をできる仲間がいることが、街への愛着や住みやすさに繋がり、移住定住などにも繋がっていくと、可能性がありそうです。

また定期的に企画します!

募集

「街とデザイン交流会」について
うちの店でやってほしい!
うちの自治体でやってほしい!
こんなテーマでやってほしい!
などのお声を募集しております。

ぜひお気軽にご相談ください。

現在開催中のイベント

最後に開催中のイベントのお知らせです。

Work-Life-Art展示をクリエイティブコワーキングスペースTOGITOGIで開催中です。

働くってなんだろう?仕事ってなんだろう? 会社員として働きながら、フリーランスとして挑戦しながら、子どもを育てながら.. 自分の「やりたい」と向き合い創作を続ける7人のクリエイターと、生き方・働き方を考える展示会です。

入場無料なのでぜひご覧ください!

▼詳細はこちら
https://o-design.studio.site/posts/77GT1Gtj




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?