見出し画像

チケット完売!日本代表 v オールブラックス 日本がABsに付け入る隙はここだ!

国立競技場で行われる65,000のチケットが完売した日本代表の試合
相手は、ニュージーランド代表の【オールブラックス】

今年フランスとのテストマッチも同じ国立競技場で、5万(?)を超えたとの事で感心したが、更にそれを超えるチケットの売れ行きに驚くばかりだ。

世界中で人気のあるオールブラックス、特に日本においての人気は絶大だと改めて感じることになった。

NZに住んでいる事から、日本ラグビーがあまり見れない(SkyNZで数試合リーグワンが毎週放送)、日本代表の試合もフランス戦は放送がなかった。
オーストラリアAとの試合もテストマッチでない事からNZでは放送はなかった。

しかし、オールブラックスのテストマッチであることからNZでも放送はある。普段あまり書かない日本代表の試合の事を久しぶりに書いてみる。

日本代表のメンバー

2019年のラグビーワールドカップの出場した選手もまだまだ健在!
こちらでNZ注目されているのは、
FWから見ていくと、チーフスでもプレー経験がある、リーチ・マイケル、2021年ハイランダーズでプレーした姫野和樹選手、そしてNZ生まれのワーナー・ディアンズでしょうか。
BKは、フランスでも活躍していた松島幸太郎選手。中村選手、流選手も経験があり個人的に注目しています。 ベンチスタートとなったSH斎藤選手もNZでプレーしてほしい選手。

オールブラックスのメンバー

バーレット兄弟、ホワイトロックの合流遅れなどあり、セレクションにどれだけ影響があったか興味ありですが、フォスターHC曰く、試合に出てない選手に出場機会を与えるメンバー構成にしたとのこと。

それでも、経験豊富な選手も入っておりバランスの取れたメンバー。

個人的に注目は、⑤T・ヴァアイ

なかなか先発で使ってもらえないですが、彼の能力は、使い続ければもっと伸びると思うのでやっと先発で見れることが嬉しく思います。 この試合で大暴れする姿が目に浮かぶ’。

画像1

注目マッチアップ

稲垣 v ③N・ラウララ

W・ディアンズ v B・レタリック

リーチ・マイケル v S・フリゼル

姫野 v S・ケーン

フィフィタ v ⑭S・リース

松島 v ⑪C・クラーク

日本代表に勝機はあるのか?
ABsに付け入る隙はここだ!

リーチ選手は、勝ちに行くと強気の発言をして頼もしいです。
いつもこの姿勢が素晴らしいと思っています。
NZでの評価を書かせていただくとJapanに勝ち目はないと言う見方です。
アルゼンチン戦の敗戦でもかなり騒がれましたので、Japan相手に負けは許されません。 

しかし、あえてオールブラックスに付け入る隙があるかを見ると・・・

ミッドフィールド⑫RTS(ロジャー・トゥイヴァサ=シェック)⑬B・エノーのが経験が浅いところが挙げられる。

特にRTSは、ユニオン(15人制)でのブランクが10年ほどある。
昨年NPC(NZ国内選手権)のオークランドで経験を積んでスーパーラグビーの予定だったはずだが。。。
コロナウイルスでオークランド周辺の3チーム(オークランド、ノースハーバー、カウンティーズ・マヌカウ)が最初の数試合を省いて、全く活動が出来ない事になった。
それにより、RTSは、2022年いきなりスーパーラグビーのブルーズでユニオン復帰となった。

ラグビーリーグ(13人制)での活躍は素晴らしかったが、ユニオンでの経験がまだまだ浅い。しかもWTBでなく12番の役割をブルーズのチーム事情で与えられた。リーグからユニオンに対応するのには、難しかったと思う。時間がないのであれば最初はWTBでの方が良かったと思う。

日本代表は、この⑫RTS⑬エノーに標的を絞っていけば、チャンスが得れると思っている。⑬エノーも膝の大怪我でここ数年は、あまり試合に出れてない現状でもあり、まだまだ経験が足りてない。
両者のディフェンスもまだまだだと思われる。

※追記 
15番ペロフェタ(SO/FB)1キャップ、僅か50秒の出場)が初先発で緊張しているかもしれない。

キック処理も含めてJapanが狙ってくるだろうが、ペロフェタがもたつく場面があればJapanもチャンス。
しかし、ペロフェタのカンター能力もあり逆襲を受ける事も考えられる。

日本代表のスキルの高いミッドフィルダー⑫中村⑬ライリーのコンビが目立てば面白い試合となりそう!

画像2

勿論日本代表のFWの健闘がなければ上記の事が言えなくなりますが、リーチが怪我が癒えてかなり調子がいいとのことで、かなり不気味
姫野選手もいるし、WTBは、⑪フィフィタが強くて頼もしく、⑭松島選手は、言うまでもなく素晴らしいし、ポッゼション(ボール支配率)をそこそこ得れれば面白い試合になると思っている。

レフリーへの対応も注目

今日の試合は、今年オールブラックスがアルゼンチンに敗れた時のレフリー、ニカ・アマシュケリ (ジョージア)が務める。
レフリングに対応できずに反則を連発して敗戦の要因にもなったので、今回オールブラックスが対応できるかも注目したい。

オールブラックスを慌てさせる展開になるかが注目されるが、NZ側からの一般的なみかたは、そんな簡単にやらせないと言う事になります。
私はNZに住んでいますし、オールブラックスにしっかりとした試合をしてもらい、ヨーロッパの試合に旅立って欲しいです。

注目のHaka ”ハカ ”は、「カ・マテ」かな? 

※トップを含む全ての写真、動画は、今年のアルゼンチン戦にて筆者撮影

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?