見出し画像

ここで差がつく! 1,2年と3年生で異なる中学国語で簡単に高得点を取る勉強方法!

1全学年共通の勉強方法

基本的な内容

 国語よりも英語や数学の勉強を優先し、空き時間や定期テストの期間を使って勉強しましょう。

 国語は現代文読解と知識問題に分かれており、現代文読解はコツをつかめば簡単に得点が可能です。
 一方、国文法や漢字、古典などの知識問題は多少時間がかかる科目です。英数の合間に勉強するのであれば、こちらの勉強を優先しましょう。
 現代文読解はまとまった時間を使って一気に攻略したいので、夏休みのような長期休暇の時間を使って対策しましょう!

現代文読解の対策

 こちらは初見の文章を読み解く必要あるため、問題集での対策が重要です。
 問題を解く→答え合わせをする→問題の解き方を理解する
 この方法で1問ごとに丁寧に問題を解き、解説を読みましょう。
 この際も
 ・自分の感想は書かない
 ・答えは文章の中にある。
 この2点を意識して勉強を継続しましょう。

知識問題の対策

 毎週地道に継続して、知識を増やしましょう。こちらも参考書や問題集の方が全学年の内容がまとまっているので、復習がしやすいです。
 特に漢字と言葉の意味はこの傾向が強いです。
 週末で良いので1年のころからコツコツと勉強しましょう。これらの知識は大学入試でも役に立ちます。

Ⅱ1,2年生向けの勉強方法

 定期テストの時期以外も週末に復習をしましょう。今の段階では、英語や数学、漢字などの勉強を毎日継続して、勉強習慣を身につけましょう。

 勉強習慣が身に着けば、部活引退後に長期間集中して勉強できます。これで受験の時期に逆転ができますね!

 ただし、定期テストの際は全力で勉強してください。この段階で知識を覚えておくと、3年時に復習が簡単になります。
 1度覚えたことは忘れても思い出しやすいので、復習が楽になりますよ!

 漢字などの知識問題に関しては問題集や参考書を使うほうが圧倒的に楽なので、後日紹介記事をアップします。

 現代文読解は長期休暇に一気に対策しましょう! 2週間程度のまとまった時間を使って問題演習をした方が勉強がはかどります。
 できれば3年生までに高得点が取れるようにしましょう。そうなれば英語や数学など他の科目に勉強時間が割けます。

Ⅲ3年生向けの勉強方法

 英数の合間を見つけて、知識分野の勉強から始めましょう。長期休暇のタイミングで現代文読解の勉強も行います。
 現代文読解は解けるようになると復習がいらないので、可能であれば早いタイミングで勉強を開始しましょう。

次に見てほしい記事


次に見てほしいテキスト


 いいねやnoteのフォローもお願いします。これから記事を書く時の励みになります。

 また、ツイッターもやっているので、こちらもフォローしていただけると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?