見出し画像

見なきゃ損! 実力テストや高校入試で高得点を爆速でとれる中学国語の勉強法

Ⅰ入試と実力テストは定期テストと全然違う

 定期テストの際には授業で取り扱っている文章が出題されて、その文章の読解力が試されます。授業で扱った内容であるため、知識問題に近い性能をしているはずです。
 一方、実力テストや模試、入試の場合は見たことがないであろう文章が出題されます。
 なぜなら、入試の国語では初見の文章を読んで答える能力が求められているからです。

 そのため、現代文読解は問題演習がとても大事です。初見の文章でもいつも通りに文章を読み、設問に答える必要があります。
 それを意識して、実力テストや模試に望みましょう!

Ⅱ高得点が取れる勉強法!

①自分の感想を書いちゃダメ!

  現代文読解は書いてあることを正確に読み取り、設問に答える問題がほとんどです。文章を読んで感想を答えるわけではありません。
 つまり現代文読解は、答えは全て文章に書いてあり、その答えの該当部分を見つけて設問に答える分野です。
 まずは、自分の感想を書かないこと、そして、文章の中から答えを探すことを意識しましょう。それだけでも点数が上がります。

②暗記で解ける分野は確実に

 一方、漢字や言葉の意味、古典、国文法などは知っていれば解ける問題がほとんどです。
 現代文読解と異なり、安定して得点できる分野なので、落とさないようにしましょう。
 緊張していても、知っていれば解ける問題であれば解きやすいので、この問題が解けるようになると緊張してもベストの状態を維持できます。

おまけ 5教科すべてで高得点が取りたい方へ

 基本的には英語や数学の合間に勉強しましょう。英語や数学の勉強に余裕がある場合に勉強をすれば問題ありません。
 1,2年生であれば英語と数学の合間に現代文の勉強をすれば問題ありません。
 英語や数学は高得点を取るために時間がかかるのですが、その分得点差が付きやすい科目であるため、優先的に勉強してください。
 3年生で残り時間が少ない方は漢字や古典、国文法など知識問題で得点が取れるように頑張ると最低限の得点が可能です。
 残り時間に合わせて勉強する科目を調整しましょう。


次に見てほしい記事


次に見てほしいテキスト


 いいねやnoteのフォローもお願いします。これから記事を書く時の励みになります。

 また、ツイッターもやっているので、こちらもフォローしていただけると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?