見出し画像

23.【必見】忍者寺♪男女大人気の金沢の観光スポットって知ってる?

こんにちは♪
りょうたです☆
今日も、トレンド情報や雑学を発信していきます!

今日のテーマはー!
金沢にある観光スポット「忍者寺」についてです♪( ´θ`)ノ
忍者寺ってなんだ?と思った人
多分イメージは、、、

から

こんな感じのイメージですよね!笑
掛け軸の後ろに次の部屋への入り口がー!!みたいな!笑
男子は大好きなからくり屋敷的な♪( ´▽`)
まさに、そんなイメージをそのまま再現しており、実際に
江戸時代に使われていた場所のようです☆

■妙立寺(忍者寺)とは?

正式名称は、妙立寺というお寺のようです♪
実際に忍者がいたわけでなく、複雑な建築構造が由来して忍者寺
と呼ばれているようです(^○^)
中には、隠し階段・隠し部屋・落とし穴・見張り台・金沢城へ続く地下通路など外敵を欺く種々な仕掛けを備えています⭐️
イメージはこんな感じです!

画像2

これのいたる所に仕掛けがあります♪
案内の方がついて、しっかり解説してくれますし
金沢観光に行く方は是非行ってみてくださいヽ(´▽`)/
細かい仕掛けは行ってからのお楽しみで!!
女性からもすごく人気があるみたいです☆

1000円で大人は入場できるようで、だいたい1時間半くらいで
解説込みで一周まわることができます。
カップルにもおすすめですし、同性との観光にもおすすめです!

金沢は、他にも兼六園や美術館もありますし
海鮮、カレー、甘味処、有名なお茶漬け屋、等
観光スポットも料理もおすすめなスポットです♪( ´▽`)

コロナが落ち着いたら旅行に行きたいですね!
今日はここまで♪

毎日雑学やトレンド情報メインに、一歩でも毎日が
楽しくなるような情報を発信していきます!
少しでも気になる方や、応援してくださる方は
フォロー&スキお願いします☆

↓↓↓過去投稿一覧とオススメ投稿と自己紹介です↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?