見出し画像

今日の出来事(オニヤンマが)

今日は午前中寺での法事だった。
法事のために朝、一人で花を生けたり掃除してる時、幸せだと思った。

静かな庭。大切な本堂。階段。
色々、、

余裕を持って丁寧に掃除した。

コロナの関係で、扉を全開にして読経してる。
本堂の扉を、全開にしてると、本当に気持ち良い。

良い風が常にとおる。空気が籠らないで新鮮だ。

本堂には壁がない。全て扉。
全部開けると、330度くらい緑が見えてる

天井の高い屋根に守られて、静かな日陰の中で、読経するのは、幸せなことだ、、

とても素敵だと思っている
ありがたいと思っている



法事が終わり、墓地の勤めも終わり帰宅して、本堂の片付けに戻ると、オニヤンマが中に入ってしまっていた。

大きくて怖い。羽の音とかもブーンと言って怖すぎる


オニヤンマは逃げようと、もがく。
窓にぶち当たって痛そうだけどなんどもなんどもぶち当たってを繰り返していた。
もがくほどに、逃げづらい奥の方に行ってしまった。

オニヤンマをみてると自分が悩んでる時もこうなんだろうなって思った。

虫取り網を持ってきてオニヤンマを網で捕まえて外に連れてゆこうとしたけど

オニヤンマは虫取り網が怖いので余計、奥に逃げてしまう

そのとき、ふと、「こっちだよ!」とオニヤンマに語りかけてみた。

開けてある窓の方に行くようにイメージをして、「こっち、」と言ってみた。


するとオニヤンマは、本当にすんなりとその窓から出て行って大空に飛んでいった。


念力が通じたのかな。
それとも偶然かな。


こんなことがあると、トトロはいるような気がしてくる。大トトロはさすがにいないかもしれないけど、中トトロとか、小トトロはいる。

わたしはメイちゃんのように心が綺麗では無いから見えないだけ。
こころはまっくろくろすけになってしまった。

午後は母親の診察とリハビリ。
待ってる間、病院の庭を歩いた。

その時見つけた、変な黒い塊。実かも。


スズメたち



青い実。なんの実か知りたいけどわからない。


凄く大きな松の木

帰宅は6時半になってしまった
母は検査したりレントゲン撮ったり、リハビリも凄く丁寧にしてもらえたそうです
粉砕骨折といって粉々になってしまった骨も良くなってるとのことで嬉しいです


待ってる間最初は楽しかったけど、だんだん体調が悪くなって頭痛が酷くなってしまった  

帰ってきて薬飲んだりして氷枕で頭を冷やしながら寝ている


最近は、人間を、そのまま、人と思うようになった

まえは、大人とか子供とか男とか女とか、、
他にも色々、、

思っていたけど


何もわからない、一人の人が目の前にいるだけ


わたしは目の前の方の人生を少しもわからない、

わかったような態度にならないように、注意したい

わたしの視野は本当に狭い
わたしはわたしの中から出られない、一生

適切なバウンダリーを掴みたい





ありがとうございます!宜しければサポートをお願いします。現在進行中のカウンセリングや勉強で癒された方法や考え方、全てにおいて劣っている私が、好きな事を楽しんだり収益化する挑戦。うまく行った方法や経験談をシェアします。挑戦が続けられ、ほんの少しでも誰かを楽に出来ます様に。