見出し画像

乱暴なのは性格のせい?

今日は乱暴なのは性格のせい?という話をしたいと思います。

兄弟、姉妹でのけんかだったり、ものを置く、座るなどの動きに関してよく相談を受ける内容が

「乱暴」

近い関係だからという背景を考え心理的な側面から考え

けんかには感情をこめてしまうから強くたたいてしまう。と思えてしまう。

乱暴な性格だがら、ものを置くときに「バン!!」という音がしたり、

歩くとき座る、立つ動作のときにも音がでてしまうこともあると思えるかもしれません。

人間の感覚には「固有覚」というものがあって筋肉や骨格をうごかすための深部感覚があります。

これは今まで自分が動いたり、感じたものを脳にインプットして育っていく感覚です。

意識的というよりは無意識にできるようになります。

自動車や自転車の運転と同じ感覚です。

練習した分だけスピートのコントロールやブレーキのかけ方がスムースになります。

無意識で筋肉や骨が動くようになります。

これが固有感覚です。

固有覚という感覚が育っていないと、自分で力加減ができず、

弱すぎるか強すぎる加減ができない状態になるのです。

そのために固有覚を育てることが必要です。

乱暴なのはいらいらしているから

乱暴なのは性格だからと片付けずにいろんな方向から考えてみることも必要です。

今回は乱暴なのは性格のせい?という話をしました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?