ニャーサエ

生きづらさを綴って回復のきっかけにしたいです。双極性障害Ⅱ型と摂食障害、その原因にもな…

ニャーサエ

生きづらさを綴って回復のきっかけにしたいです。双極性障害Ⅱ型と摂食障害、その原因にもなった毒親、機能不全家庭での出来事やそこから脱出した経緯を綴っていきたいです。夫と猫一匹と暮らしています。

最近の記事

分身ロボットカフェDAWNに行った帰り道の電車内で嗚咽してしまった話

2022年4月19日、心の中は驚き、悔しさ、今まで他人が施してくれたあたたかさと社会の冷たさの間に吐き気がして、私が大切にしていた親友が孤独でなければ…と、突然思い出してしまったり。ここまで気持ちがいっぱいになるとは予想もしていませんでした。 なんとなく誘われて入った店内は驚くことばかり東京・日本橋にある分身ロボットカフェDAWNへ私が現在所属するePARAの加藤代表の勧めで同僚数名と一緒に行ってきました。 分身ロボットOriHimeの存在とそれを誕生させた吉藤オリィさんを

    • 今年の振り返りと今後の目標

      気がつけば年末。 ざっくりと今年を振り返り、来年の目標をぼんやり考えてみることにします。 ePARAとのご縁 今年は、5月に記事を掲載頂いたことからバリアフリーeスポーツ団体、『ePARA』と関わるようになりました。 とにかくゲームをする機会が増えて全くやったことのないタイトルだけど大会に出てみませんか?で、チャレンジする機会を頂いたりもしました。 通所訓練が限界に 2021年初旬から住んでる自治体の仕事支援センターの通所訓練に通ってはいたものの、雰囲気や就活のペースなど

      • 結婚のご報告

        なぜか知らぬ間に結婚していました。 (そんなバカな) 2019年11月22日に入籍しました。 実は入籍する月の初旬に私が足を骨折しました。夫は車椅子を地域センターに借りに行ってくれたり仕事が休みの日は私の通院にずっと付き添ってくれました。 モンハン、音ゲー、ラブプラス 、めんどくさいオタク同士で大変良い関係ですw とても優しい人と巡り会えて幸せです。末長く仲良くしていきたいです。

        • 死ぬってなんなんだろうね※閲覧注意※

          ※自死について書いていますので本文の閲覧については自己責任でお願いします 親友が自死を成し遂げてからずっと考え続けている。 でも、ずっと考えすぎてると頭がおかしくなりそうになるからあの子には申し訳ないけどたまにどこかに置いておかないとすごくつらい。ごめんね。 あなたのお母さんに見せてもらった死体検案書に溺死って書いてあったのが忘れられない。最期は苦しかったの?その瞬間に何を思ったの? 楽になれたのかしら。でも、あなたはどこにいるの?お墓に行ってもいないような気が

        分身ロボットカフェDAWNに行った帰り道の電車内で嗚咽してしまった話

          いい子を求められて周りから比べられること

          私の母親は自身が完璧主義で娘の私にも無意識に無自覚に強要してきた。 例えば、私は学校の勉強が本当にできなくて、それでも国語と音楽と図工だけは得意だった。国語のテストで100点を取って褒めてほしくて母親に見せに行った時の反応は今でも忘れられなくて 「一つだけ100点でもどうしようもないでしょ?他も100点を取れないと意味がないじゃない!」 そう言われてしまったら何も言い返す言葉が見つからなかった。私の中では精一杯頑張った結果だったのに認めてもらえなかった。しかも、母親はそ

          いい子を求められて周りから比べられること