見出し画像

【婚活日記】結婚と恋愛は分けるもの?

気を抜くと時間がどんどんすぎていく。
最近の婚活状況を整理しよう。

GWのモテ期を経て、やり取りする方が増えた。
そのうち相談所の1名とアプリの1人について。

相談所の方。
4月末に担当仲人さんからLINEに連絡が来て、
「今取り次いだ方が先方の相談所で取次が滞っていたようで、本日が回答期限になっています。確認お願いします」と言われた。
(IBJのシステムでは、申し込まれたら10日以内に返事しないとお断りしたことになる)

取り急ぎ見たら、とりあえずメインの写真の笑顔がちょ〜〜ぎこちない。口だけ横に「イッ」てなってるけど、全然目が笑ってない🤣

サブ写真が3枚あったけど、全部斜め上から無表情で見下してる感じの写真。。

怖え。。

でもなんか、喋ってみようかな・・と思ってOKのお返事してしまった。見た目怖いけど、諸々悪くはなかったから・・かな?
(後から理想の慎重よりやや低かったことに気づいた・・。)

数日後オンラインでお見合いしたら、写真よりは表情が柔らかかった。
ほっ・・🥹

いや、柔らかいどころかめっっっちゃ話が合う。笑
しかも好きなこととかも似ていて、セブ島の留学経験とか、直近でタイに旅行したとか・・共通点がたくさんあってびっくりした。

最後にまたぜひお話ししたいですって言われて、40分のお見合い終了。

すぐに仮交際希望出したら、速攻で成立した。
こんなにすぐに成立するの初めてなんだが!

そこから2週連続会っているけど、友達感覚ですごく話やすい。
私は元々思ってるこというの下手なタイプだけど、さらっと言える。

結婚するならきっとこういう感じがお互い楽なんだろうなと思う。
が、友達感覚強すぎてなんか異性を感じないんだよな・・。

この話を相談所を開設してるアサギストの子にしたら、「相談所の人は男を感じない人が多い。感じる人はさっさと成婚退会する!」と教えてくれた笑

アプリの方。
この方は、前の記事に書いた6歳下の彼。
前回会った時は、なんか私に興味ない?って思ってたけど、別れてすぐLINEで「次はもっと長く話したいです」ってデートに誘ってくれた。

なんかわからんけど、予想以上に私に好感を持ってくれているようだ。意外すぎて嬉しかった。

私も会った時は別にそんなに惹かれるものはなかったけど(なんなら話続かなくてどうしようかと思った笑)、LINEのやり取りと距離感が私に合っているし、みれいさんともっと仲良くなりたい、とか気持ちをストレートに言ってくれるのが嬉しくて、久々にキュンとした。

つられて私も、早く会いたくなった♡とか、送って、勝手にテンション上がる笑

ダメだったと思ったら、好かれていた!というギャップと、適度なLINEのやり取りで、美化されてる可能性大!だけど。

ちなみに、この年下の彼は、バツイチで、彼女は欲しいけど再婚には慎重。すぐに結婚というわけではないらしい。

だから私の中では、婚活相手としての優先度は低い。
でも、このきゅんとワクワクが久々すぎて、もっと素直に味わいたいし、楽しみたい。

今まで拗らせることが多くて、素直に楽しむことができなかったから、、変に婚活には向いてないし・・とか思わず楽しみたい。

でも、結婚は早くしたい。

婚活相手に最適なのは、相談所の彼。
恋活相手に最適なのは、アプリの彼。

今までだったら、婚活してるんだから、目的に沿わない人を選ぶべきじゃないってしてた。でも、本心は恋愛楽しみたいって思ってたから、色々うまくいかなかった。。

結婚と、恋愛と、それぞれの役割分担が一時的に別でもよくない?笑

別にどっちかだけを選ぶ必要ないよね?
しかも、恋活が結婚に一気に転ぶこともあるし、婚活でパッとしなかった人が物凄い大好きになるとかもあるし。

今白黒つける必要ないよね。

今までだったら同時進行とかできなかったんだけど。(てか、不安から同時進行してたけど、結局罪悪感で楽しめなくて辛かった笑)

別に私今フリーだし?
仮に付き合っても、結婚はしてないわけだし?
欲しいものどっちも取りに行けば、よくない?
どちらか選びたくなったら、多分勝手に決まるから、その時までは決めなくていいじゃん?

結婚するその時まで、自由でいて良し。

アサギストの環境では、婚外恋愛を楽しむ人が結構いて、なんかそのくらい普通な気がしてきた。
道徳的にとか、法的にはよくないと思うよ。
でも本人たちは楽しそうだし、各々の責任のもとやる分には、周りが批判することでもない。

そんな環境でいたら、とにかく、自分の行動に責任持てれば、したいようにしていいじゃん。て思えてきた。

私真面目すぎて、常に楽しめなくなる人だから、このくらいになった方が、ようやく恋愛を人並みに楽しめるんじゃないかと思う。

相談所の仲人さんに、今やり取りしてる方に異性を感じないって感想送ったら、「結婚には必ずしも異性を感じる必要はないと思っております😊
ドキドキする刺激的な恋よりもむしろ「友達感覚のなんでも言い合える最強のパートナー」が結婚相手には最適だったりしますのでご安心下さいね✨」
と返事が返ってきた。

いや、わかるんだけどね。
そして別に刺激を求めてるわけでもないんだけど。
アプリの歳下君も別にそこまで男性!って感じではなく、ちょっと弟感あるし。

でもたまには人生にトキメキは必要でしょう。

でも今のところ、恋活の役割がいるから、婚活の人に異性感じなくてもいっか!と思える。。

明日は年下君とデート。
会ったら、やっぱりこの人違うわーってなるかもしれないけど、恋愛の楽しさを味わってこよう〜♪




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

読んでいただきありがとうございます(^^) 私の記事があなたの役に立てたら、嬉しいです♪