見出し画像

【日記】いつも心を自由に🕊️

先日、相談所のトレーナーさんとZoomでお話。
私が色々行き詰まっているのを見かねて、
とりあえずお話しましょ〜と声かけてくれた。

ここの相談所、ほんとサービスいい!
(って、前の人との比較だから、これが普通なのかもしれないけど)

色々話していたら、こんなこと言われた。
「私、わりと相手の人がどんな人か、何を思ってるか分かる方なんですけど・・みれいさんはよくわからないんです!だから今回色々お話ししようと思いました。」

同じセリフ、何人かに言われたことあるー😂

この理由は、多分わかってる。

私が自分のこと分かってないから。

私はどうしたいか?とか。
結構自分に聞いたり、
自分と向き合う時間はとってるんだけど・・
どうも、自分の本心を抑えたり、無視したりするのがデフォルトになってたから、なかなかすぐには変わらないみたい🥹

「ただ、今日話して、みれいさんは
自由でいたいんだなってことがわかりました。」

そう、ほんとそれ。

私の本心は、やりたいと思ったら、やる。
行きたいと思ったら、そこに行く・・
人からどう思われようと、常に自由でいたい!!
(そのためにはお金も必要!!)

「結婚したら、不自由になると思ってるから、
婚活に身が入らないとかですか?」

確かに、以前は結婚して、子供がいた日には、
もう自分の時間なんてなくなるもんだと思ってた。

けど、昨年あさぎさんの魅力覚醒講座に入って、
11月にドバイ合宿に参加した時にその概念は
見事に崩れ去った。

ドバイで開かれたパーティーには70名くらい
参加者がいたんだけど、ほとんどの人が
既婚子持ち。

だけど、みんな1週間以上の海外旅行に来て、
煌びやかな衣装で着飾って、
自分のやりたいことをやって、
キラキラ輝いてた。

結婚して、子供がいても
こんなに自由でいいんだーー!!!😳
その時の記事はこちら☟

100%私も結婚して子供できても自由!!と
思えてるかって言ったら、まだそこまでじゃ
ないけど、それでも以前ほどガチガチに考えてない。

私が不自由になるのは、結婚じゃない。
正直、今1人でも、
ものすごく不自由さを感じている。

だって、私を縛り付けてるのは、私自身だから。

仕事は辞めたいけど、生活や次の転職に
響くよね・・とか理由つけて、動けない。

この前は家の更新で、本当は引っ越したいけど、
それより転職・婚活が先で、探す余裕ない、
手続きも面倒くさい・・で動かない。

それ以外にも細々したところで、
自分を縛ってる気がする。

もうなんか、色々苦しい🥹
まあ、それでも前より超気軽に休みを
取るようになったから、その辺は自由になったが。
(おかげでもう有休少ない😂)

この状態で誰かと居ても、多分不自由なままだ。

子供の頃から、親の言うとおりに
生きないといけないと思ってきた。
親ワークでだいぶ解放されたけど、
まだまだ他人の価値観や不安要素で縛ってるなー。

それもあって、誰かと付き合うと
その人に合わせるようになってしまうんだろうな。。

親との関係が他人との関係性に
深く関わるって言うからね。

「自分の好きにしていいんですよ!
とにかく心が自由でいることをテーマにして
自由でいられる人を選んでください!」

はい!!!

ということで。

今月毎日書こうと決めた時はワクワクしたけど、
だんだんそれが義務化して、
楽しさがなくなってきたので、
毎日投稿は2週間で終了!笑

まあ、やってみてなんか違うなと
思った結果だからいいや〜。

しかし、自由でいるにはお金も必要。
そうなると仕事しないとなぁと思うし。
お金からも自由になりたい・・
ってこの前発売された本ドンピシャじゃんね。

読んでいただき、ありがとうございます!
スキをポチッとしてくれたら、嬉しいです♡

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

読んでいただきありがとうございます(^^) 私の記事があなたの役に立てたら、嬉しいです♪