見出し画像

【詩】人生の選択肢

あの時そうしていたらと 思う時がある
けど 今のこの選択していなかったら
あなたに会えなかったったんだよね






※上京してなかったら早いうちに家庭を持っていたと思う

 いまは、仕事して寝に帰るだけ、社員になれずフリーで在籍してるから社員との年収格差が凄い
 わたしより後に入ってきた素人募集からの社員の年収より150くらい普通に低い 泣きそうになるわ(苦笑)

 社員だから大きなミスしても謝れば終わり
 仕事中スマホいじってても毎月定額賞与有休…
 私は出来高だから仕事しないと稼ぎはない
 ある人が言ってたよ

 わたしにお願いすると単価高いからこの仕事は社内の人にやってもらう
 って
 (苦笑)

 そんな環境でストレスたまらない訳ないじゃん
 普通の人なら病むような環境
 実際アルバイトさん、病んで辞めたから

 頭にくるから言うんです

 わたしの仕事、クレーム出た事ありますか?
 って、まさに(失敗しないんです) みたいなセリフ言ってますけど(苦笑)

 底辺でも生きていかなきゃ行けないから
 しがみついて仕事するしかないんです

 何もしたくないから汚部屋、不規則な食事で肥える(笑)


 田舎にいたらそんな苦労知らず
 箱庭みたいな街で隣近所同級生みんな知っていて楽しいかもしれないけど

 それ以上の出会いも新しい発見も
 そして美味しい食べ物も(←ここ重大ポイント)知らなかったと思う

 高卒で上京
 ファミレスも居酒屋もファーストフードのデビューも喫茶店も上京してから
 専門のクラスメートに連れて行ってもらった
 そんな専門の時の友達とは今でも交流があるし田舎にいた時間より長い付き合いになってる
 SNS友達も今は飲み飯友達

 上京組の小学校からの友達
 知ってる、クラス違っても廊下で話するくらいだった人だけど

 わたし上京した時、1人一緒の専門に行った人以外は、皆に言わないで行きました
 ま、学校で進学就職の一覧が配られるから知られてしまうんだけど

 上京後、Kちゃんは実家に問い合わせて、わたしの下宿先に電話くれて
 それから、親友になった

 わたしとは全く別の道を歩んでる
 結婚したし、子供3人できたし、離婚したし…仕事して3人食べさせて…疲れ切って…

 たまに会って話しするんだけど

 この人生の選択したらか
 Kちゃんとこうやって会えるんだよね

 そうだよねって笑って話す

 人生の選択肢
 最初は学校いけ!とか決められた選択だったけど
 いまは全部自分で決めてる訳だから
 色々思っていても1個しかできないから
 慎重にもいいけど 当たって砕けてもいい

 長くなりましたが
 最後に決めるのは自分なんだから
 人のせい にしちゃダメ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?