ベランダ菜園と朝ごはん 5種類の収穫

画像1 おはようございます。今朝の収穫はこちら。左手前からスイスチャード、奥がロログリーン、右手奥がロロロッサ。計ベビーリーフ3種類。中央がスープセロリ。いちばん手前はレースラベンダーの花蕾。1週間前くらいに摘んで天日干しで乾燥させていたもの。貯まったら枕元で芳香剤として使う予定です。
画像2 ちなみにこの子がロロロッソ。色が赤くて味があります。葉はお隣に寄せ植えしたロログリーンよりも繊細な感じ。あまりいじらずに摘みとるときはそっと。を心がけるようになりました。
画像3 これは今朝のスープセロリ。種として2年草。この間専門店で出逢ったのですが、この調子だと今年もう2年目なのかなあと感じています。おかげですぐ収穫できたので感謝してますけど。お別れがさびしいですね。昨日すべての花蕾を7つくらい摘んで晩ごはんのスウプの具にいただきました。種を残してもらう選択肢もあったことをその直後に調べて知り、摘まなきゃよかったかな?と残念な気持ちも生まれましたが。。。まあまだ花蕾出てきそうだし。自然のなりゆきに任せようと思っています。
画像4 そうそう。ざるに収穫するとそのまま台所で洗えて楽ですね。竹ざるはそのままハンギングして乾かしておくとすぐ乾きます。便利でおすすめ。
画像5 昨日収穫したレモンバームは水差しで元気溌剌。今朝収穫したスープセロリの1部を晩ごはん用に挿しておきます。台所を飾るミニグリーンになりました。可愛い。癒されます。
画像6 スープセロリを散らしたエッグマヨトースト。裏面だけ軽く焼きました。香りが食欲をそそります。
画像7 ベビーリーフの食べ比べサンドイッチ。チーズをベースに味付けは塩のみ。オリーブオイルとアマニオイルを少しずつ垂らして完成。ベビーリーフのそれぞれの風味がめちゃくちゃ豊かに味わえる素敵なサンドイッチをいただきました。
画像8 フレッシュレモンバームウォーターで爽やかな風を身体の内側に。ただの水道水でもまろやかで爽やかな慈愛を感じる味わいになり驚きです。癒しとしてもぜひおすすめします。
画像9 シンプルイズ。。。幸せ。
画像10 今日もベランダに訪れる太陽の日差し。自然の恵みに感謝しながら。

この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,464件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?