見出し画像

人気アイドルが!有名イケメン俳優が!出演している2.5次元作品を紹介

2018年紅白歌合戦にミュージカル「刀剣乱舞」のキャストが出演したことで、「2.5次元」というジャンルを知る世代の幅は広がったと思います。また、多くのメディアからも注目を浴びるようになり…2.5次元作品で活躍している俳優も注目されるようになりました。

現在、ドラマや映画などで活躍している人気俳優の中には、2.5次元作品に出演している方も多くいることをご存じでしょうか?
今回は、人気アイドルや有名イケメン俳優、意外なあの人が出演している2.5次元作品を紹介していきます。

現役アイドルが出演!ミュージカル「セーラームーン」

「美少女戦士セーラームーン25周年プロジェクト」のひとつとして、2018年と2019年に乃木坂46のメンバーがキャスティングされたバージョンを公演しています。

キャストは、「Team MOON」5名と「Team STAR」5名のダブルキャストで行われました。

キャスト
セーラームーン(月野うさぎ):山下美月☽・井上小百合☆
セーラーマーキュリー(水野亜美):伊藤理々杏☽・渡辺みり愛☆
セーラーマーズ(火野レイ):高山一実☽・寺田蘭世☆
セーラージュピター(木野まこと):能條愛未☽・梅澤美波☆
セーラーヴィーナス(愛野美奈子):樋口日奈☽・中田花奈☆
※☽…Team MOON ☆…Team STAR
クイーン・セレニティ:白石麻衣(映像出演)
2018年版の作品はdアニメストアで視聴することが可能です。

カメレオン俳優が主演した…残酷歌劇「ライチ☆光クラブ」がスゴイ!

作品で主人公・ゼラを演じているのが中村倫也さん。「ライチ☆光クラブ」は、映画にもなった「帝一の國」の古屋兎丸先生原作の漫画(単行本)が原作です。
内容は、かなりエグイ…ストーリーが進むにつれ白いシャツが真っ赤になっていきます。気になる!という方は、dアニメストアにて「残酷歌劇『ライチ☆光クラブ』」で視聴も可能です。劇中、中村さんの素敵な歌声も聴く事ができますよ。

EXILEメンバーも2.5次元で活躍している!

こちらの作品は「逆2.5次元作品」です。つまり、舞台が原作となりアニメ化やマンガ化されるということ。キャストたちがそのまま声優にも挑戦するという「メディアミックス・プロジェクト」です。

「錆色のアーマ」シリーズで、主人公・孫一を演じているのが、EXILE/FANTASTICSのメンバー・佐藤大樹さん。シリーズ第二弾となる「錆色のアーマ~繋ぐ~」は、dアニメストアで視聴可能です。

舞台「八王子ゾンビーズ」には、山下健二郎 さん(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)が主人公・羽吹 隆を演じています。また、こちらの作品は、劇場版も公開中です。
舞台版は、dアニメストア(~7/31まで)で視聴可能。

橘ケンチさんが、舞台「魍魎の匣」で 中禅寺秋彦(主役)を演じています。こちらも、dアニメストアで視聴できます。

「銀河英雄伝説」シリーズに松坂桃李・間宮祥太朗…あのアーティストも出演していた!

舞台「銀河英雄伝説」は、第一章~第四章まで、外伝を含めて11作品が上演されました。主人公・ラインハルトを演じているのは、松坂桃李さんと間宮祥太朗さんです。
脇を固めるのは、ヤン役の河村隆一さんやオーベルシュタイン役の貴水博之さん、マリーンドルフ役の宇野実彩子(AAA)さんなどアーティストとして活躍している方々も出演しています。
dアニメストアでは、「銀河英雄伝説 第一章 銀河帝国編」「銀河英雄伝説 第四章 前篇 激突前夜」「銀河英雄伝説 特別公演 星々の軌跡」の3作品が視聴可能です。

まとめ

2.5次元作品は、原作のアニメやマンガが既にありストーリーも観る前から観客が知っているというのが特徴です。キャラクターのイメージも既に確立しているからこそ、演じる側も難しいという点もあります。
今や有名になている俳優の方々の初々しい時代の演技を見ることができたり…意外な方の演技が観れたりするのも楽しいものです。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?