見出し画像

マーケティング部でデザイナーをしてみて

こんにちは。iCAREでデザイナーをしていますMKです。

私は入社してからこの1月末までの1年4ヶ月、マーケティング部に所属していました。そして2月から新たにデザイン本部が立ち上がり、そちらに異動となりました。

ひとつの区切りとして、マーケティング部のデザイナーとして過ごした日々を振り返ってみたいと思います。

マーケ用語がわからない

入社早々困りました。みんなが何を言っているのかわからないのです。社会人としての時間の多くを、グラフィックデザイナーしかいない職場で過ごした私にとって、「有効リード」「ナーチャリング」「チャネル」などの言葉は馴染みがありませんでした。「CTR」「CVR」「CPA」なんかがでてきた日には、同じ言葉を言い間違えたのかしらと相手をじっと見つめたほど。

これはもう調べて覚えて慣れていくしかなく、自分用語集をつくっていました。見返してみたらカタカナとアルファベット3文字だらけ。「フェーズ」とかもメモっており、そもそも知ってる言葉の総数が少ないのではと自分を疑っております。

作ってからがスタート

部署内での私の主な業務は以下のようなものでした。

  • 公告バナー、イベントアイキャッチ制作

  • サイト制作

  • イベント時などの印刷物、ブースデザイン

私は前職まで、育てた我が子をお嫁にだすような気持ちで制作物を納品していました。「幸せになるんだよ」「かわいがってもらうんだよ」と。言い換えればそこがゴールだったわけです。繰り返し同じものを改善しながらつくっていく…という経験もあまりなかったように思います。

だがしかし、効果測定が重要なマーケティングの世界。そこからがスタートだったんですね〜。こちとらゴールテープを切っているので、目を細めながら優しく手を振っていたところ、やはり娘が心配でしょっちゅう様子を見にい行く母のよう。

PDCAを回して勝ちパターンを見つけるのは容易ではなく、どうしてもやりっぱなしになることも。でも施策が当たった時の喜びはひとしおでした。

常に時間との戦い

今は人数も増え、業務も細分化されるとともに担当者が割り当てられるようになってきましたが、入社した当時はみんなが一人何役もやっていて驚きました。ありがたいことに、マーケティング初心者の私でも担当させてもらえる業務は数あり、毎日が慌ただしく過ぎていきました。時期を見誤ると意味をなさなくなる「旬」を大事にした内容も多く、ちょっと一息…といった余裕がなかった気がします。

そんな中、自分の時短という働き方や家庭との両立には正直悩みました。1日はみんな同じ24時間。それぞれ工夫してやっている。その中で自分はどう行動すればベストなのか…。日々状況が変化する中で臨機応変な対応力を身につけていかなければなりません。

また、省けるところは省く…いい意味で省エネ化し、効率的な体制を構築していけるよう引き続き努めていきたいと思います。

ツールを使いこなせ

思い返せば色々なツールに触れさせてもらいました。元来好奇心はある方なのでなんでもやってみたくはなるのですが、中には難しすぎてそっと閉じたものもあります(ごめんなさい)。

アクセス解析・SEO・サイト改善・ABテスト・リサーチ・web公告入稿・タスク管理…などなど、それぞれのツールを駆使して華麗に操作しているメンバーたち。デザインツールだけが使えてもダメだ…とヒートマップやGoogle Analyticsとにらめっこし、助けてもらいながらも自分なりに分析した結果を定例で発表したりもしていました。

デザイナーとして分析の部分に強く入り込めたら最高です。ステージが変わり世界も広がります。私はまだ扉を開いてチラ見したぐらいですが、そこを実感できたことは大きいです。

数字に強くなる

これを聞いた古巣マーケのみなさんには蹴飛ばされるかもしれません。なぜなら私は数字が苦手なままだからです。いろんなところから計測されたデータがズラッと並んだスプシを見ていると眠くなり、気づいたら各桁の数字を足して3で割ってました(は?)。

そんな、みんなと違うところで頭が忙しくなるくらいチンプンカンプンだった私ですが、マーケ用語と同じで触れる場面が多かったことが幸いし、眠気に打ち勝つことはできるようになりました(いいぞ、もっとやれ)。

思考法が身につく

「もっとロジカルに」ーーーーー。この言葉を何度言われたでしょうか…。

感覚で生きてきた人間としては、擬音語の多い人生をおくってまいりました。「そこはパーンっとしてダーッときてファッサ〜です(キリッ)」といった発言が多い私に、優しくつきあってくれたみなさま。本当にありがとうございました(T T)

議論をする時だけでなく、デザインをする時も思考の流れを意識するのは非常に大切で、「なんとなく」から脱却し全てに根拠をもつことで説得力をもたせることを意識していました。正直、後付けする時もありますが(キリッ)。

いろんな思考法を教えてくれたひとり、マーケティング部マネージャーけいと氏のnoteを、尊敬の意を込めてここに。

……………………

気持ち新たにデザイン本部のメンバーとして業務に邁進する今日このごろですが、マーケティング部で学ばせてもらったことは財産です。デザイナーは個人プレーになりがちなところがありますが、マーケティング→インサイドセールス→フィールドセールスといったチームの流れを体感できたことも自分の強みになると思っています。

マーケティング部のみなさま、とてつもなくお世話になりました。ありがとうございました!!!!!(これからもお世話になるけど)

デザイン本部のみなさま、信じられないくらいお世話になります。どうぞよろしくお願いします!!!!!(とっても見慣れた面々多いけど)

それでは、自己紹介以来の投稿となる今回はこれにて。


……………………

iCAREでは
「働くひとの健康を世界中に創る」ために
一緒に働いてくれるメンバーを募集中です。
みなさまからのエントリーお待ちしております!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?