見出し画像

【初期妊娠】遂に心拍確認!なかなか湧かない妊娠実感と卵子提供の安心確証



去年、卵子提供を受けるぞ!と決断してから、まさかの不運に見舞われ続けて、妊娠なんて本当に出来る日が来るのかと、何度も疑った。


自己卵でもダメ、卵子提供でもダメって、もうアタシは本当にダメなのかと思うことすらあったし、神とかも恨んだよねw


でも、こんな日が来ないんじゃないかと思った日は、本当にやって来た!




ちゃんと来るんだよ、諦めないで前に進めば。

時間もかかって49歳になっちゃったけどw


で、やっと妊娠出来たと思ったら、今度は、全く妊娠している実感が湧かず、本当に妊娠しているのか?そんな気持ちでいっぱいだった。

で、妊娠したら、めちゃくちゃ嬉しいものだと思っていたんですが、

確かに妊娠判定が出た時は、嬉しかったですが、いや嬉しいと言うよりは安心したと言うかで、

正直言って、これほど待ち望んでいた妊娠だった割には、泣いて喜ぶようなリアクションではなかったw

うん、全然、妊娠の実感が湧かないから、そんなに感情的になれるものでもなかったのかも。

それよりも、今度は喜ぶ暇もなく、本当にこの妊娠は継続しているのだろうかと、不安や心配の方が募る。


たまたま妊娠初期らしい症状も出ておらず、どうやったら自分が妊娠している実感を感じれるものなのか?


しかし6週を過ぎた頃から、これは悪阻なのか老化なのか?


これはもう、物理的に、胎嚢や心拍が確認されたら、妊娠していると言う実感が湧くに違いないと、


そして、遂に、その心拍確認の日がやって来た!


朝一番でクリニックに乗り込む。

正直言って、妊娠判定日の時は、フライング検査で陽性が出ていたので、たぶん大丈夫と言う余裕と自信があったので、落ち着いて望めたが、

胎嚢や心拍の確認の日は、これまでで一番、緊張した。

だって、妊娠している実感も体調の変化もあまりなかったから、このお腹の中に、本当に胎嚢が出来て、赤ちゃんがいるのか?!


神様、散々、突き落としたんだから、今回は頼むよっ!


では、いざ、心拍確認へ!!!

ここから先は

1,693字 / 2画像
この記事のみ ¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?