嫌いから好きになる方法

突然ですが、嫌いな人とか苦手な人はいますか??

なんかあいつムカつくなぁとか、あの人といるとイライラするなぁとか、生きてればそういうこともあると思います。

でも、考え方をちょっと変えてみるだけでその人を好きになれます!!

そのことについて少し語りたいと思います。

でも、その前に…

嫌いな人なんか好きになりたくない、嫌いなままでいいよ!!
っていう人がいると思います。

確かに、嫌いなやつなんか好きになりたくないって気持ちはすごい分かります。

でも、嫌いな人がいる生活って疲れませんか??
楽しくなくないですか??

もし、学校に嫌いな人がいたら学校なんて行きたくないですよね。

でも、それが好きな人だったら、毎日学校行っちゃうし、その人がいるだけでなんか楽しいですよね。

嫌いになるより好きになる方が人生得なんです。

だから、みんなを好きになっちゃいましょう!!

****

じゃあ、どうしたら嫌いな人を好きになれるのか。

人が人を嫌うのは、自分の考えと違うからです。

自分はこう思ってるのに、相手は違うことを思ってる。じゃあ、気が合わないんだな。と思ってしまいます。

その、気が合わないんだなと思う前に、なぜその人がそう言ったのか、なぜその行動をしようと思ったのかを1度考えてみてください。

あ、もしかしたらこっちを優先しようと思ったのかなとか、もしかしたら誰かを思ってこうしようと思ったのかなとか、なんかしらあると思います。

その人だって、誰かに悪く思われたくてそれをしたわけじゃありません。

だから、カッとなったことがあっても1度相手の気持ちを考えてみてください。

そしたら嫌いにはならないと思います。

あと、もう1つ好きになる方法があるんです。

それは、相手を見ることです。

嫌いな人でもずっと見てるとなんか愛着が湧くというか、その人の思ってることが分かってくるというか、だんだん好きになってくるんです。

(相手からは気持ち悪いと思われるかもしれませんが…)

見てると好きになれるのでオススメです!!

****

ここまで読んでくださりありがとうございます🙇

ぜひ実践してみてください!!

生きている以上人間と付き合っていかなければなりません。

考え方を少し変えてみるだけでその人に対しての見方は変わります。

人を好きになれたら人生一段と楽しくなると思います。

あなたに幸せが訪れますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?