見出し画像

彼女、メキシコに戻る。

彼女の旅日記も8回目になりました。
これまでの日記はコチラ

***

さあ、NY最後の朝がやってきました。

あっ!
忘れてたけど そういえば
今日最悪 一人でメキシコに戻るケース想定
しなあかん日やった(´;ω;`)ウゥゥ

どうなるのー?

急にパニック!
ストーリーズ 調子乗ってあげてる場合じゃなかったわ。

パニクりながら リュックのポケットを
何気なくまさぐったら
あれ?なんある。

エツーーー!
数珠やんーーー!
なんでやーーーー!

腹抱えて娘と笑い、
おもろすぎてすがこさんにlineしたよね。

私は守られているのを確信☆

やったー!どうにかなるってことや。
と 勝手な解釈をしてホテルを出発しました。

ブライアントパークのカフェで朝食をとり
VISAが印刷されているパスポートを受け取りに
領事館へ向かいました。

娘は
告げられている時刻より
かなり早めに領事館へ行く作戦をとり
私はドキドキしながら 外で待っていました。

しばらくすると
親指を立てた娘のすがたが。

good job,メキシコ領事館!

これで 一人旅の恐怖から解放され
残り数時間 
思い切りNYの開始です。

先ほど行ったブライアントパークに戻り
私は大はしゃぎです。
ここにはスケートリンクがあり
その周りをたくさんの小さなお店が軒を連ねています。

この季節ならではの
クリスマスのオーナメントや
ろうそくを売るお店

アクセサリーや洋服を売るお店

女子の心を捉えちゃう
魔法のような空間です。

愛犬家歴18ヶ月の私の目ロックオン!は
もちろんワンコグッズです

洋服や小物はもちろん
犬用のケーキやマカロンのお店まであります。

どれにしようか迷っちゃう♡
値段はもう見んとこ。
ときめきまくる 
56歳 autum🍂 in NY.

さんざん買い物して 
とうとう 時間が来ました。
わーん😭

またメトロと電車を乗り継ぎ
空港に向かい
ぎゅうぎゅう詰めのLCCに乗りこみ
NYを後にしたのでした。

パンデミックの前
アメリカは海外旅行の候補地に 
上がってくることはなかったんです。
たいていオットと行くことが多いので
歴史が浅いってことで。
でも、やっぱりアメリカは他の国にない魅力が
ありました。
銃の規制問題、格差の問題
私にはわからない問題が
ほかにもきっとあるけれど
旅先として 
外せないとして国であることは
確かです。
他の国にはない 
洗練されたmodernな空気が
そこにはあったのでした。

次は一緒に行きたいわ、すがこさんと。

かくして
我々は 無事に
ミッションを遂行し
メキシコシティに
戻ってくることができました。

メキシコに着くと
急にジャンキーなものが食べたくなり
ケンタッキーフライドチキンへ
吸い寄せられた。

お値段が段違いに可愛い。

それだけで ラブメキシコ❤️

お腹がいっぱいになり
帰りのタクシーのなかで
恒例の娘による
明日の予定告知

まま、明日は5時起き
プエブラまで3時間バスにのり
そこからまた 3時間バスにのります。
友達親子と2泊3日の旅やで。

はい。はい。
そーなんですね。
毎度すぎて

驚くことすらしなくなってきている
お母さんでありました。
ワハハ。

サポートいただけると、とっても嬉しいです!いただいたサポートは、良きエネルギーとして循環するよう、素敵なことに使わせていただきます。