管理栄養士りく

運動が大好きな管理栄養士です。 自称:ピストロングライダー(!?) と言いつつも、ピス…

管理栄養士りく

運動が大好きな管理栄養士です。 自称:ピストロングライダー(!?) と言いつつも、ピストバイクの文化はあまり好きじゃないです。なので、固定ギアロード乗り→固定ローディーとでもしておきましょうかね。 趣味: 読書、ジョギング、サイクリング、登山・トレラン

最近の記事

サドル高くしたら登りが楽に!?(固定ロードでショートコース)

どうも、こんにちは。 明日が仕事なので、今日はショートコース(97km前後)を走ってきました。 サドル高を725mmから745mmにしたら、いつもダンシングしないと登りきれなかった所を、シッティングのみでいけました。 脚の重さを使えてる感じがしました。 で、昨日クリート位置を変えまして、ペダル装着時につま先が以前よりやや外に向くようにしてみました。 すると、前の太ももがめちゃくちゃ疲れてしまいました。 なので、走りながら何度も調整する羽目になりました、、、。 お陰でめちゃ

    • TPUチューブパンク3回目!(固定ギアロードで188km)

      いつも通り180kmちょいコース走ってきましたり 車体はrockbikes jealousy(固定ギアロード)です。サドル位置を470mmから480mmへ後退させました。正解でした。 サドル位置はフロントフォークのコラム中心からサドル先端です。 サドルはspecialized powerです。 パンクしたのでチューブ交換と職場への電話がありましまが、総合計時間は9時間47分となかなかの好タイムを記録しました。 パンクも電話もなかったら、9時間半切りしていたかも!? 気候が良

      • 固定ギアは向かい風で楽なのか?185km走ってきた

        どうも、こんにちは。 【導入】 やれちゃいました、固定でいつもの180kmコース。 本格的な登りが無ければ、ほんと固定ギアシングルスピードでいけちゃう。当初、九度山の道の駅でバテバテになっていそうと予想してましたが、ピンピンしてました。 という訳で、固定ギアと向かい風の話や、走行の感想等述べていきます。 で、 【表題の『固定ギアと向かい風』について】 感覚的には楽でした。 びっくりしましたよ、笑っちゃいました。 僕は向かい風の中走ると、前から押さえられる感覚があります。

        • お花見サイクリング(固定ギアで98km)

          固定ギアロードのROCKBIKES jealousyで、いつものショートコースを走ってきました。 前回も言いましたが、んー、なんかもっさり感があるのが否めなく、乗ってて面白くはないです。 ただただ、しんどいサイクリングでした。 まだまだ修行が足りませんね! 走った記録はこちら↓ 疲労感というか、“走った感”はロードバイクで180km走った並にありました(笑) チャリで痩せたい人には良いんじゃないかなーと思います。 長い下りではずっとブレーキしてるので、脚より腕が疲れます。

        サドル高くしたら登りが楽に!?(固定ロードでショートコース)

          【納車】ROCKBIKES jealousy(ピストバイク)

          どうも、こんにちは。 ついに、新車購入しました。 その名は『ROCKBIKES jealousy』です。 ROCKBIKESの自転車はこれで2台目です。 まずは外観から。 この自転車の最大の特徴として、前下がりのパシュートフレームと小さなリア三角かなと思います。 サイズは560mm(シートチューブ) 色はdark nickel ガンメタにデニムの青を混ぜたようなイカした色です。 【なぜ買った?】 固定ギアで変速機もクイックリリースも付いてない、こんな不便なチャリをなぜ買

          【納車】ROCKBIKES jealousy(ピストバイク)

          めっちゃ疲れた

          お腹空いた状態長くない方がいい 脚が知らぬ間に力んでいる 追い風やのにやたら疲れた 肩、脚、痛い

          【インプレ?】WH-RS010は本当に鉄下駄か?

          どうも、今回はホイールをSHIMANO WH-RS010に変えて走ってきました。 結論から、思ってるより良いです。 まず、なぜに今更RSへ変えたのかというと、先週事故(単独)って、フロントホイールのハブの一部が割れたからです! このホイールは軽くて掛かりもよく、気持ち良く進んでくれるホイールでした。 友人から買ったのですが、セラミックのベアリングが入ってるらしいです。 【RS010のインプレ?】 漕ぎ出しは重い!です。 そりゃ、前後で1920gですから、軽い訳ないです

          【インプレ?】WH-RS010は本当に鉄下駄か?

          シングルスピードで!?250km🚴

          どうも、今回は最近個人的にハマってる、使うギアを固定して、250km走ってきました。 シングルスピードの車体に乗ってるのではなく、最初から最後まで一切変速をしないという事です。 あしからず! 【感想】 正直自分でも、流石に無理かと思ってましたが案外行けちゃいました。 ちょうど13.5時間で帰ってこれました。 ギア比はいつも通りの2.63(50×19)です。 調子の良い平地では、せめてあと1枚ギアを重たくさせてくれぇぇ!となります。 しかし、峠を越える時は今より重かったらか

          シングルスピードで!?250km🚴

          鏡はダサいが安心だ(190kmコース)

          今回はやや距離を伸ばして、190kmでした。 いやー、200kmを目指してましたが、10km足らず、、、。 そして、バーエンドミラーが壊れたので別の物を新調しましたので、使用感など書いていきます。 【バーエンドミラーの話】 ロードバイク乗ってる時に後ろ確認しますよね。 その時、顔を後方に向けないといけない。 後ろを向く、後ろを見る、前に戻る。 この一連の流れの間は前方を見ることができていません。 これが、けっこう危ない。疲れてると首もしんどい。 そして、後ろ見るまでもない

          鏡はダサいが安心だ(190kmコース)

          12速は誰にとって必要?〜ギア制限して約180km〜

          あなたは、あなたに12速が必要だと思いますか? 僕なりの考えを途中に書いてます。 という訳で今回は使うギア⚙を固定して、いつものコースを走ってきました。 選んだギア比は50×17の、2.94です。 理由は欲しいピストバイクのギア比を再現するためです。 これですね。 こちらの車体はフロントが48Tで後は固定が17T(2.82)、フリーが18T(2.66)です。 で、走行結果は、、、走り切れました。 天候も穏やかでいつもより早めの9時間10分で完走しました。 いつもは9時

          12速は誰にとって必要?〜ギア制限して約180km〜

          ステム確定か!?180km

          どうも、こんにちは。 継続するために、メモみたいな内容へと変えます。 前回140mm5°のステム。 今回、130mm17°のステムへ変更。 前回にあった、右肩の付け根辺りの痛みは全く出なかったです。 首・肩周辺は疲れましたが、前回よりだいぶましですり コラム中央からサドル先端は455mmです。 次は458mmでやってみます。 ポジションは大方定まってきた感が再度あります。 ただ、向かい風でめちゃくちゃ速度落ちます。 大腿四頭筋は使いたくない、疲れたくない筋肉ですが、なかな

          ステム確定か!?180km

          ポジション沼な180km

          今回は風が強かった! ここ最近、紀の川サイクリングロードを走ってる時は追い風基調でしたが、久しぶりに向かい風でやられてしまいました。 バテすぎて、途中で何度も立ち止まりました。 けどね、1つ良い事があったんです。 孝子峠をシッティングかつ50×21(ギア比2.38)で登り切ることができました! ステムを140mm5°へ変更。 右肩の付け根が痛くなったり、腕が痺れたりしました。 んー、これは予想外デス。 前回はステムはまだ変えねー!と言ってましたが、変えて失敗しました。 粘れ

          ポジション沼な180km

          ステムとトップチューブは平行が美しい(180kmコース)

          どうも、こんにちは。 前回、ステムを変えて首とか肩の調子が良かったので、またステムを変えて検証してきました。 【結果】 今回のと比較すると、前のステム(5°140mm)の方がやや楽ですね。 どっちにしろ首はちょっと疲れました。 これは慣れるんじゃないかなぁと信じたいです。 【メリット】 首はやや疲れましたが、メリットもあります。 それは『空気抵抗の低下』です。 140mm5°のステムではどうしてもハンドル位置が上がってしまいます。しかもとても長いステムを付けているのでなお

          ステムとトップチューブは平行が美しい(180kmコース)

          エンジンは後ろの筋肉(いつもの180kmコース)

          どうも、こんにちは。 前々回辺りから、二の腕への負担が大きくなってしまったので、ステムを変えてどうなるか検証してきました。 まずは、画像で走行データです。 一応、心拍数はゾーン4の130〜140くらいで漕ぐようにしてます。 【検証結果】 二の腕の痛みは激減しました。 これはびっくりです。 ちなみに、ステムは17°130mmから5°140mmに変えました。 ただ、途中でサドルを1〜1.5cm程後退させました。 超前衛ポジションのせいで首や肩、二の腕が痛くなってたのかなぁと

          エンジンは後ろの筋肉(いつもの180kmコース)

          ポジション調整サイクリング

          どうも、こんにちは 明けましておめでとうございます🐉 前回は、チェーンルブが重いだの、鎖骨ペダリングだの、超前衛ポジションだの、色々と考える事が多かったので、その調整や検証をしてきました。 【チェーンの重み】 検証するために、チェーンをしっかりピカピカにして、ベルハンマーを塗布しました。 これでめっちゃ滑らかになるだろうと、思いましたが思ってるほどならなかったです。 そもそも、フロントディレイラーとチェーンが擦ってんよね。 【超前衛ポジション】 サドル長は545mmでし

          ポジション調整サイクリング

          鎖骨ペダリングで走り納め(約180km)

          どうも、こんにちは。 はぁ?鎖骨ペダリング?なんだそれ? 鎖骨でどうやって漕ぐねん。ってなりますよね。 それについては下の方で触れますので、お付き合いください。 あと、なんだか、ポジションが上手いこと決まらんので、極端な事をしてみました。 まずは、走行結果から。 【すんごい前乗りへ】 サドル先端からステムのキャップの間までを580mm→560mmへ。 さらに、走ってる途中で10mm?程前へしました。測ってないので分からん。 ステムは130mmの17°の物へ変更し、5mm下

          鎖骨ペダリングで走り納め(約180km)