管理栄養士りく

運動が大好きな管理栄養士です。 自称:ピストロングライダー(!?) rockbikes…

管理栄養士りく

運動が大好きな管理栄養士です。 自称:ピストロングライダー(!?) rockbikesの自転車が大好きです。 クロモリロード: rockbikes envy ピスト(固定ロード): rockbikes jealousy 趣味: 読書、ジョギング、サイクリング、登山・トレラン

最近の記事

【ペダリングとサドル高】フリーギアは重いねん現象解消

どうも、こんにちは。 今回の三連休はショートコース+水越峠をピストバイクとフリーギアで走ってきました。 本題のペダリングに関して。 固定ギアに乗ってる時はスムースなのですが、フリーギアで3本ローラーを乗ったり、実走を行うと、固定ギアより明らかに重く感じでいました。 何なんだ、この違いは! とモヤモヤしていました。 前にペダリングしつつ、後ろにもペダリングしてるような感覚です。 なので、巷で良い言われているポジションやペダリング、足首の角度を色々試してみました。 すると、

    • サドル低めにしたが窮屈やん。(ピストショートコース)

      どうも、こんにちは。 まだまだ夏季営業なので、ショートコースをいつも通り走ってきました。 本当は、水越峠を足す予定でしたが、雨が降ってきたので諦めました。 雨早まるんじゃないわよ! んで、、雨のせいでチェーンルブ落ちちゃってんじゃないの!? 急にペダリングが重くなりました。 という訳で、本題に入っていきます。 ここ数年、ロードバイクのポジションの流行りは、ショートクランク、幅狭ハンドル、サドル低め、前乗りかと存じます。 でね、サドルをしばらく低めにしてたんですよ。 メリ

      • ピストバイクでヒルクライム水越峠

        どうも、こんにちは。 僕は普段ピストバイクに乗ってサイクリングしています。 ギア比は前48Tと後ろ17Tの2.82です。 まずは土曜日。 いつものショートコースに大阪と奈良の境にある、水越峠(トンネルまで)を足してきました。 正直、登り切れるか不安でしたが、、、 ピストバイクでもいけました! しかも、ロードバイクよりもタイムが速かったです。100km近く走ってきた後にも関わらず! ロードバイク: 19分27秒 ピストバイク: 17分01秒 当初の予定では、ピストバイクの

        • 【楽しい!?】ピストでヒルクライム

          どうも、こんにちは。 僕は普段ピストバイクに乗ってサイクリングしています。 ギア比は48Tと17Tの2.82です。 大阪と和歌山の間にある紀見峠を往復してきました。 大阪側から登って、和歌山の橋本に下って、和歌山側から登ってという往復です。 ピストバイクでのヒルクライムは面白いですね。 ギアが1枚しかない分『自分との戦い』的な感情が多段ギアのロードバイクより圧倒的に強いです。 ピストバイクでヒルクライムをするには? ギア比にもよりますが、立ち漕ぎにしっかり慣れる必要が

        【ペダリングとサドル高】フリーギアは重いねん現象解消

          【ヒルクライム】前乗りで-10秒短縮。

          どうも、こんにち。 今日からヒルクライムトレーニングを取り入れる事にしました。 【とりあえず本題】 水越峠4.8kmのコースを1回目後ろ乗りでダンシングもそこそこ取り入る、2回目前乗りでほぼシッティングでタイム差が出るのか検証しました。 前乗りシッティングで10秒短縮する事ができました。 使用した最小ギア比は1.52です。 【考察】 世間一般に言われる、クルクル回すペダリングの方が疲労が起こりにくく、タイムがちょっぴり短縮できたと考えられます。 ただし、1回目は自宅か

          【ヒルクライム】前乗りで-10秒短縮。

          敢えて後ろ乗りに戻す。

          前回は前乗りの方がやっぱりいいなぁって事を書きました。 短距離なので感じている側面もあると思います。 なのでシーズンインするまでは前乗りと言ってましたが、、、、 日々の検証はやっぱり大事なので、まーた後ろ乗りにしてきました。 結果から、 まさかの前腿がいつもの後ろ乗りの時より疲れる! いつもは前腿の疲労は抑えられ、後ろ腿がけっこうバキバキに疲れていました。 仙骨で動くと言う事を意識しすぎたせいかもしれません。 なので、引き続き前乗りで走ってきます。 ではまた。

          敢えて後ろ乗りに戻す。

          結局、前乗りに。

          どうも、こんにちは。 いつも通りショートコース走ってきました。 今回はサドルを低く、そして前にしまし。 ハンドルは1番下の位置にしました。 サドルを下げたおかげで、首はだいぶ楽ですね。 やっぱり、前乗りいいかもしれません。 前乗りでも後ろ乗りでも出力上げると同じように疲れます。 ならば、流してる時に楽だと感じる前乗りに戻そうと思い立ったのです。 距離は96kmと短距離なので、中〜長距離になるとやっぱり後ろ乗りの方が良いとなるかもしれません。 なので、とりあえずはシーズンイン

          結局、前乗りに。

          ステム下げて、サドルは後ろへ95km

          どうも、こんにちは。 ステムを1番下へ移動しました。 首はしんどいですが、それ以外はしんどくなかったです。 サドルをテキトーに後退させたら、サドル先端からフロントフォークコラム中央から470mmでした。 実はこの値は僕にとっての理想値です。 感想としては以上です。

          ステム下げて、サドルは後ろへ95km

          Qファクター拡張、天使か悪魔か。

          どうも、こんにちは。 今回はQファクターを再び拡げて走ってきました。 と、同時にブレーキレバーも交換しました。 【結果】 正直、良いも悪いも付け難い。 【良い点】 脚の上下運動は非常にしやすい。 脚を下ろす時にパワーが出しやすい。 ダンシングがしやすい。 特に3本ローラーではふくらはぎへの負担がほぼない、むしろ緩む。 実走ではふくらはぎへの負担はちょっと軽くなったかな?程度。 ビブショーツのパッドの端っことお股の擦れが軽減。 靴のかかとら辺とクランクアームが擦れない。

          Qファクター拡張、天使か悪魔か。

          【サドル高】低め高めどっちが良い?

          どうも、こんにちは。 この土日は2日連続走ってきました。 土曜日はサドル低め、日曜日は1cm上げて。 結果は、低めの方が良い気がします。 なぜなら、ふくらはぎがあまり疲れていない 、前の太ももの疲労も軽い気がするからです。 2日目にサドルを上げたけっか、ふくらはぎと前の太ももは走ってる段階でけっこう疲れました。 まぁ、2日目なのでっていうのもあるかもしれません。 サドルは高い方がカッコ良く見えますが、乗って楽か否かの方がよっぽど大切です。 まぁ、ピストバイクのフレームサイズ

          【サドル高】低め高めどっちが良い?

          ピストバイクのフロントをクイックリリース化した話

          どうも、こんにちは。 フロントホイールが振れてるので、クイックリリースタイプのホイールを装着して走ってきました。 全く問題なく走り切ることができました。 パンク修理等ホイールを外す時にいちいちスパナで外すのめんどくさくないですか? 僕はめんどくさいと思います。 クイックリリースならクルクルって回して、すぐ外れます。 前輪くらいいいじゃないの。 なんなら、後輪もクイック化したいですが、これは費用がかかりそうなのでしません。 クイックリリース仕様のピストホイールって無いんです

          ピストバイクのフロントをクイックリリース化した話

          ピストバイクで落車マンマミーヤ

          どうも、こんにちは。 落車しました。 走ってる途中、急にビンディングが外れて、ゴロンといっちゃいました。 これはフリーギアなら、バランスを崩す程度で落車には至らなかったでしょう。 固定ギアの恐ろしさを痛感しました。 所々に擦り傷ができた程度で、パフォーマンスには影響しなさそうです。(今のところ!) 前輪は振れが出てしまいました。 なので、今回は振れ取り台買ったので、自分で直してみます。 てか、後輪も振れてるやん。 前輪はあの名ホイール SHIMANO WH-RS010を付

          ピストバイクで落車マンマミーヤ

          またサドル高沼に踏みいれたのか?

          どうも、こんにちは。 今回はサドルを5mm上げて走ってきました。 もっと上げてもいいかなぁと思いつつも、帰ってくると、ふくらはぎがいつもより疲れていました。 てか、普段はふくらはぎはあんまり疲れてないです。 要因としては、サドル上げたというより、土踏まずを思っ切り上げるインソールを抜いたからかもしれません。 あと、一昨日は全力で走ったのでその疲労感がいつもより強めに出たのかなとも思います。 次はインソールを戻して、同じサドル高で検証します。 では、また。

          またサドル高沼に踏みいれたのか?

          クロモリピストで前乗りポジションにしてみた。

          どうも、こんにちは。 今回は『前乗りポジション』にしてショートコースを走ってきました。 結論から、これは良い。 走行結果はこちら↓ 前回も調子良かったのですが、平均速度を 1.6km/h早めることができました。 数値的には誤差なんじゃね?と思われるかもしれませんが、本人的にはかなり健闘しました。 風が良かったのもありそうです。 以前までは、停止や休憩を含めた総合計時間をいかに早くするかを目指していましたが。 ある一定の所までくると、信号などの停止や休憩時間を削らないといこ

          クロモリピストで前乗りポジションにしてみた。

          6月の走行結果

          単純に足し算をしまして、 6月は940.2km走る事ができました。 まぁまぁ走った方ですかね。 これからはかなり暑くなってくるので、走行距離は短めとなります。 ローラー台をたまにしますが、ここには含んでおりません。 夏はショートコースなので、月で実走は380km程度になると予想しています。

          ピストバイクで下ハン縛り95km

          どうも、こんにちは。 梅雨は明けてないとは言え、気温は夏真っ盛りなので、ショートコースを走ってきました。 今回のサイクリングのお題は『下ハン縛り』です! 95kmで4.5時間もないので、色々課題を決めたり、負荷をかけたりしないと、サイクリングの満足度が下がってしまいます。 ちなみにこんなコースです。↓ 【結果】 下ハン縛りはほとんど出来ました。 明らかにブラケットポジションの方が安全だなという状況下では下ハンはしていないです。 登りも下ハン。マルコ・パンターニの様に。

          ピストバイクで下ハン縛り95km