マガジンのカバー画像

第6歩「青梅市」

3
西多摩最大の人口をほこる青梅市。交通の要所として多くの交流のある町。今回は多摩川沿いが舞台です。
運営しているクリエイター

#まち歩き

【6-1】非日常で心をリフレッシュ!青梅の神社仏閣[青梅市]

【6-1】非日常で心をリフレッシュ!青梅の神社仏閣[青梅市]

みなさん、こんばんは。
ナッツのかわばたです。
すっかり冬ですね。気が付けば2022年も残りわずかです。
今年もやり残したことが多いなぁ…
みなさんは、やりたかったことやれましたか?

さて、前回から第6歩目として「青梅市編」がスタートしました!
まずご紹介するのは、ナッツ定番の「神社仏閣」です。
江戸時代には石灰や木材などの生産地、そして交通の要「宿場町」として発展した青梅市には神社仏閣がたくさ

もっとみる