見出し画像

病院か、自宅か

こんにちは😃
職業看護師、社会福祉士
浄土真宗本願寺派僧侶
ナースボーズ
伊達智子です。

母の遺影

読んでいただきありがとうございます🙏
皆様から感想いただき感謝しています。

#創作大賞2023
#エッセイ部門

では1万字という規定があったので
あらゆるエピソードを要約しながら
書きました。

看取りは病院か、自宅か

そのことで悩みました。
父しか家におらず
3人の娘はそれぞれ家庭を持って
同居してなかったので

自宅での看取りができるのか
そのことも悩みました。

ですが病院は面会禁止、
制限がかかっていたので
会えないということが
ネックでした。

少しずつ
母の遺影で取り入れなかった
エピソードを
投稿しようと考えてます。

エピソードによっては

私も感情がたかぶり
表現が過激になることもある
投稿は有料でします。

私の話することは
自宅の看取りをすすめる投稿ではないです。
看取りはそれぞれの環境、家族の関係などで
その人にとっての看取りはさまざまです
正解はないです。

ただ
自分はどこで
どのように
人生の終い方を
行うか
自分で選んでほしい

病院におまかせ
家族におまかせでなく
ご自分で決めることが
大切です。

つたない文章ですが
応援してください。

元医療者として
宗教者として
私が伝えることが
皆さまの応援になるよう
やっていきます。

母の遺影
読んでいただき
いいね❤️
よろしくお願いします。
コメント嬉しいです☺️

皆さまありがとう。



この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,167件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?