意味の分からない単語
前回から知識の話が始まっています。前回も書いたように看護師は生涯勉強した方が良い職業です。看護師1年目って絶対勉強するんですよね。するっていうかさせられるんです。で、この1年が完全に「勉強させられた」で終わってしまった人は2年目以降ほとんど勉強しなくなってしまいます。反対に、この1年間で自分の勉強方法を確立して知的好奇心が育った人は生涯勉強する看護師になるというわけですね。
毎年毎年新人の子に「これ調べておいて」「あれについてまとめてみて」と勉強を促して、そのノートなり資料なりを提出されて目を通してますが、ほとんどの子が陥るミスがあります。というかもしかしたら私が今まで関わった新人の中にはこのミスに陥っていなかった人はいないかも知れません。大学の時どうやって勉強していたんだろうって不思議になりますけど、私も新人の時には人のこと言えないレベルだったんで、どうやら働き始めると大学の時に出来てたことが出来なくなったりするんでしょうね。
そんな新人の陥りやすい勉強のミスについて述べていきます。
4章 1年目看護師のありかた〜勉強編
1 どんな知識を求められるの?
2 どうやって勉強していけば良いの?
3 私の勉強方法
4 緊急時対応
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?