保育園のおもちゃ消毒
皆さんの保育園では
おもちゃ消毒をどうしてるんだろう???
看護師として
感染管理業務を行うと
「消毒」は必須だと思うのです。
特に乳児クラスは・・・・。
用事クラスは
おもちゃが細かくなりすぎて
毎日拭けるレベルの数じゃない。
消毒しましょうと決めても
なかなか、現場は人がいないという事で
毎日おもちゃの消毒ができていない。
他の保育園は
どうしているのかな???
と疑問に思ったのですが・・・。
今までの保育園は
お掃除も自分達でしていたので。
お掃除、おもちゃ拭きも
毎日、必ず行っていました。
確かに忙しいけれど・・・。
やることが習慣化されていたので。
「おもちゃ拭きした?」
と声を掛け合って。
少しで手が空けば拭く。
ただ、2歳児クラスまでしか
居なかったので・・・・。
幼児までいるところとは異なるのですが・・。
他の保育園は、どのように時間を作り
業務の中に消毒作業を入れているのか知りたいな。
布製のおもちゃは1週間に一度看護師が洗濯。
ハンドソープのボトルは看護師が洗浄し乾燥。
補充する。
看護師もフルで保育に入ると
他の業務が進まないけれど。
必要なことなので行う。
なかなか、保育園の横の繋がりってなくて。
他の保育園の活動の仕方など
参考にするために、
色々交流があればいいのになと思う今日この頃。
このコロナ禍
様々な情報収集。
情報交換大事ですよね。
もし、保育園看護師してるよという方
教えてください。
情報交換しましょう。
よろしければサポートお願いいたします。 看護師の皆さんが心から元気で働くため がんの方への心と外見のサポートのため さらに頑張っていきます。