見出し画像

大中寺にずっきゅーん

ぬまずっきゅーんpodcast、
先週&今週と“臨済宗妙心寺派大中寺”で副住職を務める
下山光順さんインタビュースタートしております。

画像1

大中寺にて、鳥のさえずりやお寺の鐘の音が
遠くで聞こえる中でのインタビューでした。

ゆったりとした良いリズムでのお話しに
とても素敵なお人柄を感じました。

画像2

大中寺いもの芋掘り体験や梅園散策など、
一年を通してさまざまなイベント事を企画されたり
音楽イベントの主催などなど、アクティブに活動されている光順さん。
「お寺がSNS使っていくことも時代の流れとしては普通ですよ」
とさらっとおっしゃいます。
SNS全く使いこなせていない私としては勉強になる部分たくさんでした。

画像3

“正しい歴史認識の上で大中寺を知ってもらうことに意味がある”
700年の歴史を受け継ぐというのは、どういう心持ちなのか、
自分に置き換えると、うーん、正直よくわかりません。
ちょっと逃げ出したくなるくらいの重みを感じてしまいます。

というわけで、詳しくはPodcastで。

光順さんインタビュー第1弾絶賛配信中!
第2弾の座談会は明日更新です。
気になった方はぜひ、お聞き下さいませ。

Podcast
https://anchor.fm/numazukyun

上記サイトからそのまま再生ボタンで音声をお聞きいただけます。
もちろんお好みの再生アプリをお選びいただくこともできます。
お好きな時間にお好きな場所で聞いてみてくださいね。

画像4


大中寺さんの詳しい情報は上記アンカーURL内にリンクがありますので
そちらからご確認くださいね!
素敵なお写真たくさん見られますよ♪

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,524件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?