見出し画像

呪術廻戦ファントムパレードについて

呪術廻戦ファントムパレード(通称ファンパレ)の基本情報は以下の通りです。


一通り見て頂ければ分かる通り、漫画やアニメの呪術廻戦ではなく、、、
ゲームとしての呪術廻戦を無料でPCとスマホから出来るゲームとなっています。

ファントムパレードの主な面白さを3個ほどご紹介していきたいと思います。

  1. 呪術廻戦の世界観が好きな人とゲームになれていない人どちらの人も楽しめるゲーム性

  • 呪術廻戦のゲームだから難しそう、、、 

  • どうせ世界観がぶっ壊れた無料ゲーだろ、、、

以上の意見はよくこのゲームをおすすめする際に実際に聞いた事がある意見です、ですが実際は呪術廻戦のキャラクターが好きで始めたエンジョイ勢やこのゲームが始まった直後から初めているガチ勢など幅の広いユーザーがこのゲームをプレイしています。またゲームの操作性や難易度に関しても数多あるゲームの中でも簡単なほうに位置していると勝手ながら思っております。


実際にプレイされている方の一部動画

このように一度死亡してしまったキャラクター、お気に入りキャラクターとの掛け合いなどが見ることのできる夢のような戦闘が見れたりします。

2.イベントの多さとオリジナリティ溢れる物語とキャラクター

イベントの多さはかなり魅力的に感じています、なぜならアニメ本編や漫画とは別のキャラクターの姿だったりファンパレ独自のストーリーが展開されているため今まで見たことのない反応や情報が隠れていたり、アイテムだけ手に入れるイベントとは別の面白さがあるとこのゲームを通じて分かりました。ガチ勢の方も楽しめるような難易度やゲーム本編の後半ストーリはかなり苦戦したので『そんなたいしたことないだろ』と舐めないほうがいいと思います。

つい最近のイベントの雰囲気(今はイベント終了)

3.キャラクター育成と高難易度のクエストに対する奥深さ

私は今キャラクターのレベル最大値97LVが8体いますがぜひこのゲームをダウンロードして8体作ってみてください。かなり疲れますW
このようにキャラクター育成も簡単なものでは無く周回が必要になってきます、ですが周回が可能なので、イベントをクリアするためのレベリングをして実際に勝ってみるとかなり楽しめるし『きちんと育成しているな』と実感する事ができると思います。

クエストに対しても属性であったりそのキャラクターの技であったり細かなところを追求しているため勝つための戦略を練るのに楽しみを感じると個人的には思っております。

最後に

つたない文章で見ずらい所、結果何言ってるの?、と感じると思いますが初めて作るのでご協力をお願いします。

五条先生によるご説明


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?