見出し画像

結局学歴が大事なわけ

どーもこんにちはこんばんは

ぬるです。

外でよく遊んでいる時よりコロナで自粛生活が始まってるからの方がお酒を飲んでいる気がします。

学歴について

今日は学歴について書きたいなと思います。

学歴について書くんだから、さぞかし学歴は高いんだろうなぁどんなもんなんだい?そう思うでしょ?ところがどっこい、悲しいかな、そんなことないんですよ。

偏差値的には55くらい、具体的な大学名でいえば明青立法中レベル、日本のトップレベルの国立と比べればちっぽけなもんですが…

そんな自分でも学歴の恩恵を確かに受けることができたと思っています。もしこれを読んでくれている人の中に、中高生がいるのならば、そして更にその中に学歴とは、勉強する意味とは、深く悩んでいる人がいれば、そんな人にとって少しでも参考になれば幸いだな、そう思いながら書きたいと思います。

最近は学歴がなくとも、経営者や芸能人となってお金を稼いでいる人、テレビやSNSでよく見ませんか?

個人的には昔よりも収入や社会的な知名度と学歴の相関関係は無くなってきたのかなと感じています。まぁ、昔を語れる程長くは生きていませんが笑

そういう人たちを見ていると、

「あ、将来の収入とかに学歴は関係ないんだ、勉強なんかできなくても関係ないんだ」

そう思う人たちが出てくると思います。

私は個人的にそういった考え方はとても危険だと考えています。

なぜかって?

数少ない事例に目を向けてあたかもそれがよくあることだと思い込むことが危険だと感じているからです。

確かにいい学歴を持たず、若くして有名になってたくさんのお金を稼いでいる人もいますが、多くの富裕層は収入に見合う高い学歴を持っています。今日本で有名なベンチャーやスタートアップ企業の経営者の最終学歴を見てみてください。私の言っていることがわかると思います。

それではなぜ、今の日本では将来のキャリアにおいて学歴がそこまで大切なのか、学歴が何をあなたにもたらしてくれているのか、私が思う理由を今日は2つほど書きたいと思います。

学歴は賢さではなく努力量の担保

まず1つ目は努力量の担保です。

これは英語の資格においても言えることなのですが、ある一定のレベルの大学に入学、卒業するにはそれ相応の勉強、つまり努力が必要です。

つまり、高い学歴を持つこととは、その大学に入るくらいの努力をした経験があるよと言っていることと同義なのです。

この努力量というのは、入試だけに必要な努力では当然ないので、社会に出ても重宝されます、この人は努力できる人だ、そういった証明になります。

情報のレベルは学歴に左右される

2つ目に高いレベルのコミュニティの形成です。

私は普段こっちの恩恵を主に感じることが多いです。

一体どういうことか?

私は社会人になってから、社会に出た際に仕事以外で所属することになるコミュニティは主に最後に通った学校が決めると思っています。そりゃあ小学校の頃のクラスより、大学のサークルの方が社会に出てから再び集まる可能性は高いですよね。

そして、コミュニティのレベルによって見聞きできる情報や出会える人も違ってくると思います。

例えば、上記で述べたようにコミュニティのレベルが高ければ高い程、会える人は社会的に地位の高い人となります。そして、出会った人によっては己に及ぼされる影響は決まっていくので、自分が人生で歩む道も変わっていきます。

そう考えると、高い学歴を持つことは、単純に就職活動において有利とかそういったことではなく、自分のキャリアを決めることにおいて、よりたくさんの種類の人の意見を聞ける、影響を受けられる、そういったことに繋がるわけです。

私はそれだけでも勉強を頑張って、よりレベルの高い大学に行こうとすることには意味があると思います。

おわりに

これらは、受験生の時には気づきにくいことですが実際に大学等に入って新しい人間関係を築いていき、就活等を通して人生のキャリアに向き合った時に気づくと思います。

なので、今受験勉強に苦しんでる人、もしくは大学に新しく入ろうか悩んでいる人でこの記事を読んでくれている人がいるのであれば、参考にしていただけると嬉しいです。

ちなみに今の学歴を持っているおかげで、様々な社長やインフルエンサー、面白い人に出会えたし、今の仕事もできているので、勉強はつらいけど頑張って大学に入ってとてもよかったと思います。


もし良ければスキ、フォローの程よろしくお願いします。


この記事が参加している募集

スキしてみて