見出し画像

ウェルビーイングを目指す交換日記をしませんか?

こんにちは!BeDo+です。

小さい頃、交換日記の経験はありますか?

仲良しのお友達何人かと、他愛もない日常を共有。
学校での出来事、家での出来事、週末はお出かけした出来事など。

幼い頃の自分の世界ってとても小規模の中、お友達の見える世界も知ることで、自分の視野が広がってわくわくした覚えがあります。

そして自分の世界、自分が感じている感情を言葉で伝えて、それに対する友達の反応が楽しみだったりしました!

大人になってからはいかがでしょうか?

日記という習慣。

日々の自分の感情やパフォーマンスを言語化する時間を作る習慣。

会社や、社会の中で、目まぐるしく走り回る中で、あるからこそ、そう言った自分の言語化が役に立ったりします!!

毎日の体験を振り返ったり、感謝したりすることには、ウェルビーイングを高める効果があります。
ネガティブなことも言葉にすることで心を軽くする効果があります。

特にこのコロナ渦の中、先の見えない未来に不安になるかと思います

私は激動の医療現場の中にいますが、この一年でいいこともわるいこともたくさんありました。
毎日変わるオペレーションや接触する患者さんがCOVIDかもしれない!という恐怖はありましたし、カリカリした上司の理不尽に振り回されることもたびたび。

一方で、一致団結して、チームで頑張ろう!という新しいやりがいもどんどん高まりました!

そんな日々の中、自分の感情や日々の体験を言語化することをし続けました。そして、暖かい自分にベクトルが向いたメッセージを受けることで、
”今日の自分もお疲れ様、明日の自分も頑張ろう!”
というエネルギーチャージする時間が自分を成長させてくれた気がします。

みなさんにもそんなBeDo+と一緒に、
日々の自分を振り返り返りコミュニケーションすることで、ウェルビーイングな日々をお届けしたいです!

そんなBeDo+の無料体験を募集します☻

【BeDo+と一緒に日々のココロを可視化する交換日記スタイルの感情ログサービス】

あなたの1日のパフォーマンスと感情を振り返る時間を作りませんか?

あなたの日々の行動とココロの足跡をLINEを使って気軽に記録に残し、”BeDo+”はあなたの日々のoutputについて、交換日記をするようにいつでもポジティブにリプライします!!

あなたの気持ちを言葉にすることにより、ちょっと心が軽くなったり、嬉しいことは何倍増になるはず!
日々の生活を振り返る時間を作って、可視化することで、あなたのwell-being&well-doingを創ります!

あなたらしさの探索と深化を通じて、あなたのwell-being&well-doingをサポートするのがBeDo+の役割です。こういった人に向けたサービスです!!

●ミドルマネージャー としても、上からも下からも挟まれて、時々孤独感を感じる
●子育て・介護と仕事と両軸で毎日一人で奮闘!
●いろんなことに挑戦して、自分を成長させたいけど、ときどき自信をなくすことがある
●”感情的”になって仕事やプライベートで失敗することがある
●コロナで外部環境が変わり、忙殺され自分を棚下ろす時間が取れない
●コロナ渦や他人の嫉妬など、他人の目をきにしてSNSにアップしにくい
●本業にも、本業以外にもマルチに挑戦し、周りからはちょっと引かれるくらい頑張っている(頑張りすぎじゃない?とかドMだね〜とかよく言われる)

<これまでのテストユーザーの声>
「自分を褒められるようになり、日々前向きになった。」
「コーチングは一定期間受けたことあるが、BeDo+は後から読み返せるのがいい。」
「ネガティブなアウトプットに予想以上に寄り添ってもらえ、予想以上に励まされた」
「自分もみんなの幸せのために頑張って勉強したい気持ちになった」
「自分がある感情に強く囚われていることが分かった。」
「対面よりハードルが低く時間に関係なく投稿出来るのが良い。」
「リア充と思われるのがいやでSNS疲れしてたので、気兼ねなくアウトプットでき、個別に反応してくれるのはとてもありがたい」
「1日をよく振り返るようになり、翌日や今後の目標を明確に持って生活する意識が高まった。」

ぜひ年末年始の新しい習慣を作っていきましょう♪


【サービス概要】
MBA卒業生・カウンセリング・コーチング・医療などと行った多様な背景を持った”リプライヤー”とのLINE上で、あなたの心の状態やその日1日のパフォーマンスを起点に、コミュニケーションを行います。
LINEでのやりとりは24時間いつでも可能です。みなさまが送ってくれた、”Output”にはリプライヤーが24時間以内に必ず返信し、感情ログとして記録させていただきます。

サービスはLINE上のBeDo+公式アカウントで行われます。

サービス価格
 12/20-12/25: 無料
 
 この期間は無料で体験することができます!(案内メール送信し、LINE登録後より開始することができます!)
 実際に利用いただき”BeDo+”がどんなサービスなのか体験してください。

 その後継続する場合は12/26-1/31の期間で5,000円で継続していただきます。
 ※利用中に継続の有無を伺わせていただきます。

営業時間:24時間 
 ※LINEにOutputただいた場合24時間以内にリプライヤーが返信させていただきます。 
 12/20-12/25の無料期間中は毎日、こちらから”問いかけ”をさせていただきます。
【サービスご利用までの流れ】
① 下記申し込みフォームから登録!
② 登録後、BeDo+より登録確認メールを送信します。
③ BeDo+の公式アカウントにご登録いただき、サービスを開始します。
④ サービス開始後、感情ログ記録専用ページへもご登録いただきます。
⑤ 12/20-12/25の期間無料で、BeDo+のサービスを利用いただきます。
⑥ 12/25以降継続をご希望の場合、②で送付したメールに記載している振込先へご入金ください。

お申し込みフォームはこちらです☻








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?