いや、ADって呼び方変えたらなんとかなると思うなよ

呆れ返るようなニュースが舞い込んできた。


おいおい、元ADとして看過できないな。と物申すためnoteを開いた。なおADをしていたのがもう6年以上前なので今と状況は変わってるかもしれない。どうやら少しずつ働き方改革も進んでいて、環境は変わっているようだけど、あの体質はすぐに変わるのだろうか。6年そこらで?そんな気持ちを込めて今から文章をしたためる。

まずは私的見解を述べよう。なんで名称だけ変えんねん。変える必要ないやん。なくね?変えてどうするん。変えてなんか変わるん。まあTwitterなどで語られている内容と大体同じことを考えている。

で、上に貼った記事に沿って「あの頃」の話をしようと思う。なお、私はバラエティ班におり、それはもう恐ろしいほどに激務だったのだけど、報道班にいる先輩はちゃんと休みがあった。担当している番組によっても違うことは初めに伝えておく。

さて、画像にあったADのイメージだが

・しゃべる雑巾、人権なし
・AD=明日も奴隷の略
・拘束時間長く、家に帰れない
・PやDからのハラスメントだらけ
・「おいっAD!」と名前すら呼ばれない

6年前の私にとってはあるあるだった。今の現役ADさんにはあるあるじゃないことを願いたい。

ディレクターが仮眠をとる中寝れない、時間がきたから仮眠から起こそうとするとキレられる、起こせなくても怒られる。おにぎり適当に見繕って買ってきてと言われて買っていくと文句を言われる。こういうところからもセンスを磨くんだとか言われる。センスなくてさーせんした。てかご自身の世話はご自身でされたらどうですか?
少しでもどんくさい動きをとるとぶん殴られる。比喩表現なく、ぶん殴られる。
会社の椅子の中からふかふかなものを見つけ出し、3つ並べて眠りにつく。ポイントは腰の位置にくる真ん中の椅子は少しだけ低くすること。
1週間家に帰れないは普通にある。どこかでなんとかしてシャワーを浴びると気持ちまで一気にスッキリする。清潔にするって本当に大切なんだなと学ぶ。
寝不足だからずっと虚。何も考えられなくてポカする。怒られる。繰り返し。
時間守れない約束守れないディレクターが多すぎて苦労した。待ち時間は仕方なく休憩睡眠時間として確保した。今思うと無駄時間。
メイクは1年でやめた。メイクしてる時間なんてないし、夜通し作業となると肌に悪すぎる。それでもメイクを頑張ってる女の子はいたんだけど、その子に向かって「ブス」って言ってる男性先輩もいた。綺麗でいようと努力する姿踏みにじるんじゃねえよ。
給料は時給換算すると絶望するのでやめた。それでいて備品購入は先払いしなきゃいけなかったから、安月給の中カツカツで生きてた。松屋最高。
私は下請けの制作会社だったから、局のADに何度も見下された。うっせえてめえも私とどっこいどっこいだっただろうが。

いやまじで愚痴が止まんねえな。

何度しにたいと思っただろう。夢を人質にされて馬車馬のように働いて、結果ぷっつんと糸が切れて会社を辞めた。
あの頃は本当に思考がしんでいた。何も考えられなかった。ずっと自分の横には悲しみが佇んでいて、涙は出ないけど心がスッカスカで凍えそうだった。鬱だったわけではない。だけど本当に何も考えられなくなっていた。いや、実は鬱だったのかもしれない。もはやわからない。

正気になった今だからこそようやく言える。
「どいつもこいつもふざけんな!!!!!」
ばーかばーか、テレビ番組は作れなかったけど、今幸せに過ごせてるからいいんですよーーーだ。

…なんでこんなこと書いてるかって?あの頃の鬱憤を晴らしたいからだよ!!!ADが注目されているのにかこつけて、闇の歴史をぶっ放したくなったんだよ!!!!!マジで奴隷だったんだ、って知ってもらいたいからだよ!!!!!

ただこうやってSNSが盛んでなかった頃からADに過酷なイメージがなんであるかって、多分テレビ番組が原因だと思う。実際私も働く前からAD=過酷ってわかってた。これを植え付けたのはどう考えてもテレビで、面白おかしく下っ端をこき使う様子を度々画面に映していたからとしか言いようがない。床に転がるADの映像が普通に流れていた私の青春期。それを普通として捉えて、流していたテレビ局。おかしいだろ。なんで奴隷っぷり映して笑い誘ってんだよ。
そんなんを面白がってる人間がまだもしもいるならば、何かが変わるとは思えない。

ちなみにこんなに文句垂れてるけど、AD経験はなんら無駄だとは思わない。ここでは親友に出会えた。優しくしてくれた先輩もいた。我慢強さと根気は今でも役立ってる。この経験を経て今は「絶対働き方改革!!!効率化!!!」と目をギンギンにさせて働いている。し、一緒に働く仲間にもしんどい思いさせたくないので、常に効率化できることを考えている。
今、ちゃんと思考が回るんですよ。本当によかった。私、ただの無能じゃなかったようで。

ーーー

で、話を戻すけど、名前を変えて何を変えようとしているんだろう。合わせて働き方や扱いも変えますっていうならどうぞご自由にって感じ。ただ記事にもあっったように、コンテンツの内容や幅も変わってきているわけだし、職務内容や体制の見直しからスタートしたほうがいいのかもしれないですね。という話。おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?